【スタッフ日記】いろいろな花が咲いている中に・・
こんにちは。金ちゃんです。
5月になり、暖かい日が多くなりました。
里山は新緑も出て来て明るい緑が鮮やかです。
これから夏になると濃い緑に変わっていきます。
街の道や花壇にはあちこちで綺麗に花が咲いています。
(いろいろな種類の花が咲いているので一部のみです、、)
そんな中、花壇ではない道端にあちこちにこれが咲いています。
「外来生物」のナガミヒナゲシです。
特定外来生物には指定されていないようなのですが、
繁殖力が強く、群生することによって在来植物に影響を及ぼすことから、注意するべき植物とのことです。
また、毒性もあることから、素手で触るとかぶれることがあるとのことで、
簡単に駆除もできなさそうです。
あちこちで見かけると思いますが触らないで下さい、、
最近のコメント