【スタッフ日記】西の中華街
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
関東には横浜中華街があるのですが、関西にも
中華街があると知り行ってみることに♪
中華街のお店ってどれも美味しそうに見える反面
どれも怪しく見えます……
悩んでいても仕方がないので、物は試しに入口付近のお店で
注文です!
小籠包に海老シュウマイ、大根もち…
う~~~ん、、なんだか思ったのと違う…気もする……
さっさと食べて、気を取り直して次の店を探します👀
なんだがものすごい行列のお店があり、これだけ
混んでれば当たり田と思い、並びます。
するとここは小籠包のお店でした!小籠包大好きなので嬉しいです❤
よくある焼き小籠包といいますか、
食べるとじゅわっと勢いよく肉汁が飛び出るタイプです
さっそく、いただくとこれはもうものすごくおいしい!
並ぶ理由が分かります!最高です!!!
もっと買っておけばよかったと後悔しつつも、
食べたりないくらいがちょうどいいと思い、
中国茶を買って違う行列のお店を並びます!
次は豚まんです。といっても、見ての通り
小さく可愛らしい豚まんです🐷
之もまた美味しいのです。。冷凍買って帰ればよかった
と思いつつもここで食べるから美味しいのだと
言い聞かせてもう一回列に並ぶのを諦めます(笑)
味噌、醤油、ごま油が聞いた肉タネでした~~
そして最後に、気になっていた異様に高い小籠包…
こちらも大変おいしかったです、、ぷるぷるな感じがたまりません!
お腹もパンパンになり、運動がてら展望台に上がって
少し空中散歩?をしましたが、夜になってもお腹は
パンパンのままでした(笑)
最近のコメント