【スタッフ日記】カレー
こんにちは、おーちゃんです。
夏といえばカレー、
しかも期間限定メニューになっていると
つい頼んでしまいます。
(残念ながら辛いものが苦手で、
辛くないかお店の人にいつも聞いてしまうのですが・・・)
こちらもおいしく頂きました。
こんにちは、おーちゃんです。
夏といえばカレー、
しかも期間限定メニューになっていると
つい頼んでしまいます。
(残念ながら辛いものが苦手で、
辛くないかお店の人にいつも聞いてしまうのですが・・・)
こちらもおいしく頂きました。
こんにちは。金ちゃんです。
8月も中旬を過ぎました。
暑い日が続いています、、
8月8日(立秋)を過ぎていますので「残暑」です、、
ちなみに残暑とは、立秋から秋分の日(9月23日頃)までですが、
現在の季節感ではまだまだ「夏」ですね、、
先日、鳩が川で水遊びしているのは体の虫の消毒・・というのを書きましたが、
こちらをみると、やはり「暑いから水浴びをしている」ようにしか見えません、、
ただ、こちらをみると、暑い中、明らかに羽を広げて日向ぼっこをしているので、
やはり、消毒なのでしょうか。
※慣れているのか、人の目の前でリラックスしています。
以前TVニュースでこれからは「四季」ではなく「二季(夏、冬)」になってしまう、、というような報道がありましたが、そうなると時節の行事と気温が合わなくなりますが、それが当たり前となってしまうと、現在の「季節感」が変わってしまうのでしょうか、、、
どんな状況であっても、なるべく二十四節気と自然を意識して、
季節を感じていたいと思います。
みなさま、こんにちはサトちゃんです。
先日夏休みをいただき、役所、免許書き換えと、バイクの名義変更、皮膚科、シミ取り(笑)など
その他もろもろ平日しかできないことを一日駆け回ってミッションコンプリートしてきました。
免許の写真って毎回悪い人の顔になるので、これを数年持ち続けるのか、、と落ち込むのですが、
教習所の教習原簿用の写真が思いのほかマシな感じだったので、念のため持って行ったところ
「上の受付で審査が必要ですが、この写真を免許証の写真にできますよ」といわれ
意気揚々と上の受付に持って行き「この写真でお願いします。」と受付に伝えました。
その人は悪意はなく、「本当にこの写真でいいんですか?」「この写真が本当に気に入ったんですか?」
と聞いてきて、なんだか恥ずかしい気持ちになりながらも「はい。。。気に入ってます。。。」と言いました。
そんなこと言わせる必要があったのか、からかわれたのかなと、今だに笑えてきます。(笑)
無事免許証の写真はお気に入りの写真になりました(笑)
移動中、出先でのランチだったのですが、せっかく平日休みなのだから
普段行列でなかなか行けないラーメン屋に行こう!と近場のラーメン屋さんへ行ってきました。
案の定並ばず入れてワンタンと味玉プラスの炊き込みご飯まで頂いちゃいました。
こういう低温調理のチャーシューおいしいですよね。。。
一日中東京23区を駆け回った一日でしたが、やることすべてできたので大満足でした。
皆さんこんにちは、ふなちゃんです。
周りの方が動物をみて癒されるという話を
聞いたので、私も動物を見て癒されてみようと思いました。
何の動物が良いかな…と思いながら出会ったのはなんと
コアラです🐨
出会ったコアラはなんだか私の知っている
コアラではなく、、もっちり…パンパン…
ぽってりしているコアラでした!
なんだかガキ大将みたいな風格がにじみ出てますが
それが可愛く、他のコアラは目に入りませんでした(笑)
皆さんが動物を見て癒される気持ちが分かりました🥰
たかちゃんです。
体力の衰えを常々感じていたのですが、
先日、ついにジムデビューしました。
全く運動とは縁のない人生を送ってきたため、
運動器具の使い方が現在も分からない状態ですが、
せめて、半年くらいは続けられるように頑張ろうと思います…。
こんにちは、おーちゃんです。
国産の「巣蜜」というものをお中元に頂きました。
造形美・・・
巣蜜は、ミツバチが巣に貯めたままの状態のはちみつで
巣の部分の内側にはちみつが詰まっています。
食べるときは巣の部分ごと、小さく切り分けて丸ごと食べます。
鮮度、味、栄養がとてもよいとのことで
パンにもヨーグルトにもチーズにも果物にも、何にでも合います。
ナイフで小さめに切り取り、トーストに乗せて食べてみたところ
通常のはちみつよりもかなり味と香りが濃く感じました。
甘いだけではなく滋味があり、たいへんおいしいです!
気になる巣の部分は思ったよりもかなり薄く、私は気になりませんでした。
この部分には免疫力を高めるというプロポリスも含まれていて、
レモンと一緒に食べると溶けて食べやすいそうなので
それは今度試してみることにします。
国産というのも高級感があります・・・!
色々なものに合わせて、当分ぜいたくな気分を楽しめそうです。
こんにちは。金ちゃんです。
前回の夏の虫に引き続き生き物シリーズです。
何かいないかな・・・と
気を付けながら歩いていると、目にとまります。
今年も見つけました、、セミの幼虫です。
成虫や抜け殻は珍しくありませんが、生きた幼虫は貴重です。
蒸しっとした夜に歩道を歩いていました。
ちょうど電灯の影になる暗い所を歩いていたので、
踏まれてしまったり、他のなにかによって・・
捕まえて近くの木につけ無事に上に登っていきました、
別の日にはトカゲの子供がいました。
大きさもそうですが、尻尾が青いのは幼い証拠です。
「尻尾が青いトカゲは幸運をもたらす」らしいので、
うれしくなりました。
まだ子供なので、すばしっこいといっても捕まえられます。
また、ハナムグリも目にしました。
小さいので、こちらもやはり探そうと思うと
なかなか見つけられないものです。
まだまだ夏が続きますので、
また何か探したいと思います。
こんにちは、サトちゃんです。
先日一足先に夏を感じようと海辺のキャンプフェスに行ってきました。
初めて砂浜にテントを張り、サンドペグをもっていかずに挑んでしまい、テント設営だけで泣けるほど大変でした。。
次回は必ずサンドペグ持っていきます。
今回は直火・焚火NGだったので、ガスコンロでBBQでしたが、このシシャモおいしかったんです。
写真が無様な姿しかありませんが、この後ちゃんと整列させました。
夏のキャンプは体力的にきついと思いましたが、暑くなったら海に飛び込めばいいので海辺キャンプ最高に気持ちよかったです!
しかし風が強すぎる日はやはり避けた方がいい。。
次回は9月末頃またキャンプ行きたいです!
次はバイクで行くのが目標。。。
皆さんこんにちは、ふなちゃんです。
今回もタイトルの通りソフトクリームを食べた記録をご報告します。
まずはこちら
近くに牧場があるので、とても濃くて
まろやかなソフトクリームでした。
暑い日はペロリですね😋
続いてこちら
うっすら黄色がかっておりますが、
マロンソフトクリームです🌰🍦
こちらでは栗が有名な地域だったので
一年間販売しているようでした。
こちらもとてもおいしくいただきました😊
たかちゃんです。
先日、催事場で全国のお菓子を集めたイベントが開催されていたので、
行ってきました。
ふらりふらりと眺めていたら、
クルーカード加盟店の「コヤマ菓子店」さんの
「はまぐりもなかくっきー」を発見。
種類がたくさんあったので、どれを買うかとても悩んだのですが、
「あんこ」と「チョコレート」を購入しました。
見た目もとても可愛らしくて、
今から食べるのがとても楽しみです。
最近のコメント