ひとやすみしに入った喫茶店で、季節限定メニューとおすすめされて
迷わず頼んだフルーツティーがこちらです

初物や季節限定や地域限定や初回限定や先着○名様限定とありますと
勇んで選んでしまうこの現象を、何と名づければよいのでしょう・・・
紅茶は期待していたとおり、とてもおいしかったです!
(おーちゃん)
夏日だったり冷たい雨が降ったりと、大気の状態が不安定なお天気が続きますね
気分を変えようと入った先でこれを見つけてしまい、つい買わずにはいられませんでした・・・!

色は赤と白の両方ありましたので、今回はこちらの色にしてみました。
紅白饅頭ならぬ紅白マフィンです
しばらく飾ってからおいしく頂きました
(おーちゃん)
10連休も明け、新緑がまぶしい季節となりましたね!
ところで皆さま、ポップコーンはお好きでしょうか。
今まで私は、ポップコーンは買うものだと信じて憚らなかったのですが
つい先日、自分で簡単に作れることを知ってしまいました・・・
作るといいましても、ポップコーンの素をフライパンで熱してはじけさせるだけなのですが・・・これがあっという間に大量に、本当に簡単にできてしまったのです・・・!!!まずは基本のポップコーンを軽い塩味で作ってみたのですが、できたてはもうそれだけでとてもおいしいのですね・・・

キャラメル味やチーズがけ、バター醤油やコンソメ味など、色々なフレーバーで作れたり、電子レンジでノンオイルでできてしまったりと、さまざまなレシピがあるようですので、これから順番に試していってみたいと思います
(おーちゃん)
暖かい日が続くと思っておりましたら、とうとう夏日まで迎えそうな東京です。
明日は雨上がりから25℃越えになるとのことで、服装も調整が必要ですね・・・!
さて、会社の近所の花壇はこのところ、ますます元気に花々が咲いています。
まだ寒い頃に植えられて、当時は大丈夫なのか心配になるような風情でしたが
いまやその様子はこのように・・・!

植物を育てるのが上手な人のことを英語で『グリーンサム(green thumb、緑の親指)』と呼ぶそうですが、ここにも親指が緑色の方がいらっしゃるのでしょうか・・・
私は植物を育てるのが下手で、子供の頃などは学校で育てる植物をことごとく枯らせるタイプの小学生だったので、グリーンサムさんはちょっと・・・かなりうらやましかったり致します
いつも楽しませていただいてありがとうございます!
(おーちゃん)
最近のコメント