【スタッフ日記】みかん🍊
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日食べたケーキの見た目が
みかんでした🍊
この通り綺麗なフォルムなみかんです。
中には何種類ものムースが層になっていて
とてもおいしかったです😋
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日食べたケーキの見た目が
みかんでした🍊
この通り綺麗なフォルムなみかんです。
中には何種類ものムースが層になっていて
とてもおいしかったです😋
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日高知の取組みがスタートするにあたり
説明会のお手伝いに行きました!
1日目は天気に恵まれ海がきれいでした🌊
二日目は雨が降ったりやんだりで何とも言えない
天気でした🌧
説明会は各加盟店様で実施したのですが、
上手く写真が撮れず、2店舗しか撮れませんでした😫
ひびき屋さんは高知のお土産やお酒、駄菓子なども
販売してました。もう少し大きなキャリーケースで
来ていたらお酒を買って帰ることができたので悔やまれます😑
東風ノ家さんでは宿泊のほかカフェとしても
利用できるようです!
古民家でまったりとくつろぎたくなる空間でした😌
今回時間の都合、加盟店を巡ることはできずに
終わってしまったのですが、安芸グループふぁーむさんの
アイスを食べることができました!🤤🍧
ピンとがずれてしまっているのですが…
この上に載っているアイス何かわかりますか…??
なんと正解は「青のり」なんです😲
メニューはこれだけ種類豊富でどれにするか
悩みに悩みました😖
気になった青のりと焼きナスをいただきました🔥🍆
青のりがかなりおいしくてお気に入りです🥰
焼きナスも不思議なことに、アイスなのに
すごく香ばしいんです 癖になる味でした🤗
そして翌日……
かぼちゃ味をいただきました🎃
これもまた…!
かぼちゃ本来の味がしながらも
すごく甘みがありました🥰
全種類食べたかったのですが、お腹を壊すわけには
いかないのでおとなしくしておきました😧
その他にも、高知ならではの「浜あざみ」の天婦羅や
カツオの藁焼きを食べて高知を堪能しました🤭
初めましての浜あざみでしたが、ゴボウに近い
感じです🤔
カツオの藁焼きは言わずもがなですね☺
「のれそれ」も見つけたのですがお腹がいっぱいで
断念したので次回は絶対食べたいと思います♪
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
ずっと食べてみたかったクレープシュゼットを
食べに行きました🏃♀️
テーブル席に座っていたのですが、
ワゴンを運んできて、目の前でフランベをして
もらいました!
フォークとナイフでクレープ生地を
折りたたんだり、お皿に移動させたりと…
目の前で行うのは緊張するだろうなと思いつつも
見入ってしまいました(笑)👀
最後にアイスを乗っけてもらい、
美味しくいただきました🥰
オレンジの風味が甘すぎず、
ずっと食べていたかったです🍊😢
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日ネイルサロンでネイルをしてもらいました!
3Dパーツを付けてもらったのですが、
すごく細かくて立体的なんです!
このデザインはオーダーメイドで依頼を
したのですが、忠実に再現されていて
感動しました😭💗
この細かさはもう職人技です…!
可愛くて見てて癒されます🥰
そしてなんといっても手はよく見るので
爪が可愛いとテンションが上がりますね💞
ボルダリングをする前はネイルをしていたので
恋しくなりました…💔
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
友人が観葉植物にはまっていると聞いたので、
私も育ててみることにしてみました😊
沢山ある方が可愛いのでまとめて買おうと思いながらも
過去に食虫植物を枯らしてしまった経験があるので、
まずは1つだけ買いました🌱
私が選んだのは帝玉です。
容器も一緒に買いました(容器のが倍くらいました💸)
選定理由は桃太郎みたいでかわいかったからです🍑
この植物は真ん中の隙間から新しい1塊(芽?葉?)が
でてきて大きくなっていくそうです✨
パカパカ沢山割れたときでも可愛いと思えるよう
愛情をもって育ててみます🥰
ひとまずは枯らさないことが目標ですが
春頃は花が咲くそうなので、開花も目標に
育ててみます🌼
花が見れる日が楽しみです♪
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
3日3食連続でかつ丼を食べるほどかつ丼が
大好きな友人が私にはいます👩🦰
私は家では食べても外に出てまでかつ丼を
食べたいと思うことがなかったので、
なぜそこまでかつ丼愛があるのか不思議でした🙄
新年にその友人に会う機会があったので、
おすすめのかつ丼を教えてもらいました。
そのかつ丼はなんと私の知っているかつ丼では
なかったのです……😲
みてください、卵が下なんです!!
そしてこのカツとタレが最高においしいのです😌
一口目のサクっと感がすごいんです!🤭
美味しすぎて食べ終わった後も次の日も
ずっっとこのカツ丼のことしか考えられなかったです💭
このカツ丼を食べてカツ丼の虜になりました🥰
皆様明けましておめでとうございます。ふなちゃんです。
今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか…??
私共も本日から仕事始めです!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は体調不良から始まり、体調不良で終わった一年でしたので
今年は健康を意識した一年にしたいと思います😔
そんなこんなで先月は体調が悪くクリスマスシーズン限定の
イルミネーションが見れなかったなーと思っていたのですが、
最近はクリスマスが終わってもイルミネーションがやっている
ようで無事に見ることができました!😲
幻想的できれいでした…!😭
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
11月末に鹿児島市へ出張に行って参りました!🌋
鹿児島はもちろんのこと、九州初上陸です!
初めての九州でしたが、景色は綺麗ですし、
美味しいものだらけで最高でした🥰
決して観光に行ったわけではありませんよ…😓
鹿児島市でスタートをした
鹿児島誌公式観光アプリ「わくわく」
の端末説明会のため、安ちゃんに同行しました💨
昼間と夜の二部制でした
スタートにあたり端末操作で不安な方もいらっしゃいましたが、
新しいシステムのポイント承認モードを説明したところ、
これならできそう!と思っていただけたので安心しました😌
出張中は天気に恵まれて、晴天でした🌞
桜島へは桜島フェリーさんに乗って向かいました🚢
フェリー内を歩いていると、
なんだか見慣れない生物を発見😳
「マグニョン」です!🤓
マグニョンと桜島を一緒に撮りたかったのですが、
他のお客様もいらっしゃったので断念。。
次回のミッションになりました🔥
お昼は「火の島めぐみ館」のレストランでいただきました!
桜島で有名なこみかんが練りこまれたうどんと
鰤の子丼とかき揚げの贅沢セットです!🍊🍜
見ての通り、うどんがちょっと黄色いんです!
香りも味もほんのりとみかんですごくおいしいんですよ
鰤はもう言わずもがなでおいしくかき揚げもサクっとしていました!
Bread Booth8さんにポスターを渡しに伺いました!
店内にはたくさんの種類のパンがあり、どれも気になりました😫
食べたかったのですが、お腹がいっぱいで断念です😥
次回は買って目の前の海を眺めながら食べたいです🤭
また珍満さんにも伺って、夜の説明会前の腹ごしらえをしました🥢
ちゃんぽんとチキン南蛮がおすすめと聞いてどちらにするか悩んでいると
なんとどちらも食べることができるセットを発見🤩
さらにサーモンの揚物とこみかんもいました!🐟🔥
とんでもなくボリューミーだったのですが、美味しくてパクパクと
食べちゃいました😁
夜景が見たいという私のわがままにお付き合いいただきまして
湯之平展望所さんへ行きました!さすがに売店はもう閉まっておりましたが
すごくきれいな夜景を見ることができました🌟
写真ではやはり限界があり、現地で見るのが一番ですが、
鹿児島市内がすごくよく見えて綺麗でした、疲れも吹っ飛びました!
お付き合いいただきありがとうございました!😄
海神の郷さんにも伺いました😋
平日の少しずれた時間でも大盛況でした!
店内には大漁旗が飾られており、テーブルと座敷がありました。
刺身定食を頼みました🐟
が…私の知っている刺身定食じゃないんです。。。
よく見てください!
この分厚くたっぷり乗ったお刺身を…!!
もう最高においしくて幸せでした🤤
追加で首折れサバのお刺身もいただきました。
鯖のお刺身って新鮮じゃないと食べれないらしいです😦
言われてみて、確かにサバはしめ鯖や焼きなど何かしら
調理されているものしか食べたことがなかったです🙃
釣りが大好きな安ちゃんもおいしさのあまり
唸っておりました🤯🤯
私もおいしさのあまり、ご飯をお代わりしちゃいました🍚
スタッフさんも明るく素敵なお店でした!
今回伺った加盟店さんにもまた行きたいし、
行けなかったところも回りたいです🥺
魅力がすごい鹿児島でした!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
実は私、中学生以来自転車を乗る機会がなかったのですが、
先日、自転車を漕ぎに行ってきました🚴
ですが、普通の自転車ではなく少し変わった
自転車を漕ぎました😲
変わった自転車ってどんなもの?と言いますと…
例えばこの列車🚋
自動運転ではなく、手動運転…ならぬ足動運転です😨
その他にも遊園地にあるようなアトラクション🎢
(上まで行って落ちるやつ)もありました!
もちろんこちらも…必死に漕ぎます!上がります!
頑張って漕いで漕いで上まで行けました~~🎊
見た目以上に高くまで上がってました
天気も良くて気持ち良かったです🌞
グラウンドを自由に漕げるところでは、
珍しい4人乗りがあったので試してみたりしました🐛
一日中漕いで漕いで、漕ぎまくってクタクタです😵
なんといっても足にきます😭
自転車で一日をこんなに楽しめるなんて思いも
しなかったので新たな発見でした😳
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
海辺の観光スポットで、夕日が良い位置で
ハマるとフォトジェニックな岩がありますよね📸
先日、少し出かけた帰り道にたまたまそういった
岩を見つけました!
沢山の人が一目見ようと待機しておりましたが、
私は車の中から見ただけなのでタイミングが合わず、
夕日が抜けている状態でしか見ることが
できませんでした、残念😔
ですが、そのあと行ったご飯屋さんで
先程の岩をモチーフにしたサラダがあった
ので頼んでみました🥳
夕日がすっぽりハマってるのは見れなかったものの
サラダがおいしかったので、満足です😚
今日もいい日でした🌇
最近のコメント