皆様こんにちは、ふなちゃんです。
桜は散ってしまいましたが、暖かくなり日ものびて
春ですね~☺
季節を楽しめる人間になりたいと思うものの
あっという間に一年が過ぎ…を毎年繰り返してます。。
そうして今年の春も過ぎていきかけた時、、
両親が立派な筍をくれました!

筍は食べる専門だったので未知の調理祭りが始まります🔥
筍を皮ごと触ってみると思ったよりもツヤツヤサラサラしてて
触り心地がいいんですね、馬みたい?と思いました。
上の部分を斜めに切ろうとしたのですが、
筍が硬くて苦戦しました、、
なんとか切れたのですが、自宅にある一番大きな鍋に
いれてみると…

いや~~~入らない。。
この筍がそれほど立派ということですね!
入らないのは仕方ないので、くるくると
回して全体に火が通るように様子見ながら
沸騰させ…

落し蓋がないので、普通の蓋をして弱火で煮ます🍲

この時も時々筍をくるくるさせました🌀
各方面に竹串をさしても通ったので、
火を止めてそっと寝かします。。
寝る前に自宅は筍の香りでいっぱいです💤
翌朝、いつもより1時間早く起きて筍を鍋から取り出し
皮をむきます。

正直、どこまでが川なのか分かりません。。
とりあえず剥いたものの、皮でも下の部分は
食べれるなと思い、皮の一部も切っておきました🔪
そのまま食べてみましたが、甘いですね!
とってもおいしいです~😋
食べてしまうと頑張って夜な夜な作業し、
朝もこうして早く起きて筍と向き合っているのだから、
調理して今食べようと思い炊飯器に筍を入れスイッチをオン。

これから炊けると自宅を出る時間ギリギリに
炊きあがります。。どうにか間に合うか、。
その間に身支度をしながらも、筍をさっと簡単に煮ます。
先に出来上がった煮を食べますが、
やはりこれも美味しい!

自宅に食材がなかったので、筍のみですが
とてもおいしくて手が止まりませんでした💦
そんなこんなでご飯が炊けました!

この時を…待ってました!
急いでお茶碗によそっていただきましたが、
めちゃくちゃおいしいです!
おかわりしたかったのですが、時間もないので
帰宅後の楽しみにして会社へ向かいました。
早く帰って残りの筍も早く食べたいです♪
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先週末はどこもかしこも桜が満開で見ごろだと
話題になっていましたね、、!
実家の近くの川沿いに桜並木があるので、
実家に帰りがてら桜を見てみることに

予報通り満開です~~!
これだけ咲いていると見応え満点ですね💯
下の方は葉桜になっている部分も多かったのですが、
上を見上げると、モリモリ咲いてます…!

桜が成長して、アーチ状になっている部分もあり
重さで折れたりしないのかな…?と思ったり
木のしなやかさに驚いたりしておりました

また天気が良かったこともあり、空の青さと桜の枝が
ゴッホの「花咲くアーモンドの木の枝」のようだな~と
思いました。

桜が綺麗に咲いていて見ごたえもあったのですが、
最初に思ったことは、こんなに白っぽかっただろうか…
もっとピンクだったような気がします。。
桜に対するイメージがピンクのため、私の頭の中で
桜に対する色を捻じ曲げてしまったのか、
桜の木も齢を取り色が薄くなってきているのか……
はたまた冬が寒くないと色付かないのか、、

近くで見るとこれくらい薄かったような気もしなくもないし
もう少しだけ色があったような気もします。。
桜はほかの植物と違って、花が散った後に葉が育つのも
不思議ですね。
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
自宅から1時間以上電車に揺られて歯医者に通っているのですが、
そんな遠い歯医者に行ったときの楽しみがあります!
それは歯医者近くのランチです🍚
定食がメインのお店でして、注文をすると魚を串にさし
炭で焼きはじめてくれます🔥

この日は日替わりの西京焼きです🐟
特に虫歯がなく、定期検診やメンテナンスで歯医者に
通っている為、年に4~5回しかこのランチは食べられません😢

こちらはサバ塩です🐟
外はパリパリ、身はふっくらで最高です!
もっと他のメニューも食べたいので、
もう少しこの近辺に予定を立てて
ここのランチに行けるようにしたいです💗
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、買い物のため普段いかない駅に行き改札を出ると…

なんだか見覚えのある後ろ姿が……!!
そう、気仙沼のゆるキャラ、ホヤぼーやです!
さっさとお姉さんと一緒に歩いていくところを追いかけると
扉の前で立ち止まってくれました!

ぺこりとお辞儀をして帰ってしまうのかと
思いきや、、、、

こちらに目線をくれたので大はしゃぎしていると

なんとなんと大サービスのハートをくれました💗
可愛すぎます…!
最後は手を振ってさよならです~👋

くぅ~束の間ではありましたが、癒されました😊
なんという可愛さなんでしょうか、、、
今度は気仙沼でホヤボーヤに会いたいです🐚
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
はい、今回はもうタイトルの通り
げきうま!!!なエビ炒飯に出会ったので
ご報告いたします~~🦐
そもそも私はえびが大好きです🥰
そして、お米が大好きなので、基本ラーメン屋さん
に行っても炒飯やお米系のメニューを注文します!
麵類は滅多に頼まないですね……
そのため、中華料理店などに行ったときは、
エビ炒飯があれば必ず主食はそれにします!!!
そして今回言ったお店で出てきたのがこちら!

上に!えびが!乗っている!?!
たまごも乗っている!?!?
初めて見る形ですが、どう見ても美味しそうじゃないですか?
実際めちゃうまなんですけど(笑)
ちゃっかりビール飲んでるのバレてしまってますけど💦
えびと玉子にもですが、炒飯にも
しっかり味付けがされており、
とにかく美味しいので
一瞬でぺろりと平らげてしまいました!
本当においしすぎて、毎週通おうかと思ってます🏃♀️
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、友人と謎解き(脱出)ゲームイベントに参加してきました!
スタジアムで色々な新作謎を1日楽しめるイベントで
会場に到着すると、ものすごい人です…!

お目当ての謎解き会場に向かい、謎解きに挑戦します!
謎解きは開始から終了まで2時間かかるのですが、
実際に解く時間は1時間しかありません。。
1時間しかないといえど、頭をフル回転しても時間が足りません💦
参加した謎解きは時間内に解ききれず失敗に終わってしまいました。。。

失敗サイダーを買いました、、悲しさ倍増です(笑)
次の謎解きまでの時間が差し迫っていたので、
サイダーを急いで飲み干し、げっぷと戦いながら
次の謎解き会場へ向かいます🔥
普段は1日に1回しか謎解きをしないので、
連戦のつらさをここで痛感しました。
もう全然頭が回りません。。頭の整理が追いつかず糖分が足らず、
踏んだり蹴ったりです👣
2回目の謎解きが終わってからはビールをいただきました。

そうです、浅はかな私は酒の力で頭を回して
謎を解こうという考えに至ったのです(笑)
なんといっても今回はイベント!いかに謎解きに参加して、
入場料のもとを取るか…というところですから、、
正気のままではやってられません!
※正気でないと謎は解けません
そんなこんなで、謎解きを楽しみながらも
全然ヒラメくこともなく終わり
ヘロヘロに疲れ果てながら
イベント会場を後にし、
お寿司を食べて一日を終えました。

とても頭を使ったので、よく眠れました💤
次また参加する際は、しっかり糖分を用意しようと思います!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
タイトルの通り、新たなご当地ソフトを食べました!

じゃん。こちら何味だと思いますか??
ちょっとあずき色っぽいのですが、、
こちらは、蕎麦ソフトクリームです!
甘すぎずとても食べやすいです!
蕎麦が有名な地であればどこにでもあるかもしれませんが、
アレルギーがない方はぜひ一度食べてみてほしいです♪
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、家の近所にカレー屋さんがオープンした案内が来ました✉
それを聞いたらカレーの口になり、早速お店へ🏃♀️
カレーは3種類から選べたので、ほうれん草のチキンカレーにしました🥬

想像以上の色でしたが、食べてみると
何の問題もなくおいしくいただけました🥄
またチキンがかなり大きく、ゴロゴロ入って
いたのでとても満足感がありました!
あと2種類あるので、まずは制覇したいと思います♪
そしてしばらく通っていなかったカレー屋さんにも
久々にいこうと思いました~
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、可愛い植物がいたので思わず購入しました🌱

この植物の何が気に入ったかといいますと

このくるんとしたぜんまいのような新芽です…!
すごく可愛いと一目ぼれしました…💗

日に日に、ぜんまいが伸びてきて成長しているな~
と思った矢先、、、、

なんだかびっくりするほどしなれてしまいました…😢
水も上げ、太陽の光も上げ…いったい何が…
風?と思いましたが、室内で販売されていたのでそこまで
風は必要なさそうです。よくよく調べてみますと、、
この植物は太陽があまり要らないようです。。。
ひとまず日陰に移動させ、買ったときのポッドから
鉢植えに植え替え、元気になることを願い寝ると…
翌日

え…?すごい元気になってる!?
一晩でこんなに?!というくらい回復しております💪
まだ艶などは若干足りない気もしますが、
それなりに回復していたので安心しました♡
それと同時につらい思いをさせてしまい、申し訳なくなりました。
植物であっても品種によって育て方が全然違うので
難しいですが、どの子も元気に育つように大事に
していきたいと思います。ひとまずは元気になって良かったです!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日気になっていたパン屋に行くため、福岡に行ってきました✈
わざわざ福岡まで?…って感じですよね
もちろん他にも友人と会ったり…別の目的も用意していきました!
行きたかったパン屋さんはオープン前に行くと
まだ1組しか並んでおらずそんなに必死こいて
行く必要なかったかな?と思いながら並ぶと
3分後には私の後ろに10組以上人が増えています…
タッチの差でした…恐るべし…
お店はオープンしたら店内に入れたのですが、
待機列の人が全員入れるわけもなく、すぐに入店制限になってました!
食べたいパンをトレーにポンポン乗っけて
お目当ての明太フランスパンはレジで注文し
無事ゲットです!

早く食べてみたい!と思い、明太フランスパンと
あんこのパンをすぐに外でむしゃむしゃいただきました(笑)

大量に買ったパンを無理矢理カバンに詰め、
飛行機で自宅に帰宅🛫
ハード系のパンは無事でしたが、クロワッサンなどは
ペシャンコでした…😢
家でも明太フランスパンを食べたのですが、やはり美味しいです!

他にも食べたいパンがたくさんあったので
また行きたいですし、クロワッサンリベンジをしたいです🔥
最近のコメント