【スタッフ日記】芽ねぎ

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日行った回るお寿司屋さんのエビが、

私の知っているエビじゃなかったので見てほしいです!

(タイトルの芽ねぎは…?)

普通のエビだと思いましたか…?

いいえ、先が四角いんです!

丸みおびて終わっているのではなく、

布団のような重厚感ある広がり、、、

このエビを布団にして寝たい…(?)

そんな風に思いながら美味しく頂きました🦐

 

タイトルの芽ねぎに戻りまして…

「芽ねぎ」自体私はピンとこなかったのですが、

それを寿司のネタとしてメニューにあることが

不思議です。

かっぱ巻きの代わりかな?と思い、最後に注文

細いネギ(芽ねぎ)が束になってシャリにまかれています。

そして鰹節にレモン…

食べてみるとジュレが入っていて、美味しいです。

そして口の中はさっぱりしてとてもこれはおいしいです…!

 

しばらくして近所のお寿司屋さんに行くと

なんと芽ネギがあったので早速注文!

ここは梅ソースがのっていました🌸

これはこれでおいしいのですが、前回食べた

鰹節&レモン&ジュレの方が好みでした😢

芽ネギもいろいろなアレンジがされていることを

学び、次の芽ネギを探したいと思います~

 

【スタッフ日記】用意された席💺

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

タイトルの「用意された席」って何なんだ…と

思われる方も多いかもしれませんが、、なにかといいますと

抽選制のライブチケットです🎫

 

運よく色々なライブに当選しライブ会場へ行ってきました!

 

連続当選の中、最初に行ったライブは最後の方だけ

ライブ中の写真を撮っていいと案内が出たので

急いでスマホを探して構えます……

すごいですね、、、嬉しくてずっと撮ってましたが

見返すことはないです(笑)

でも、撮影できる嬉しさでいっぱいです😊

 

次に行ったライブは撮影禁止の為、外の看板を

記念にパシャリ…

こっちはもっと見返さないですね。(笑)

ご用意された席がちょっと見にくくしょっぱい思いをしましたが

これがライブですね。。。みんながみんないい席で

見れるわけではないですね😢

 

その次に行ったライブも、最後は撮影可能でした!

バルコニー席という広いゆったりした席で

中間にあるので、決してアーティストに近くはないのですが

全体がよく見えてもみくちゃにされることなく楽しめました♪

銀テープは見ての通り届きません…きれいですね😇

 

またまた別の日は2日連続で行ってきました!

ライブに行った日が「金の日」だったので金っぽいネイルをしました💅

エビフライのストラップはキーケースです🔑

ネイルを撮るのにちょうど良かったです(笑)

 

2日目は今回のライブで歌われる曲のMVを

モチーフにしたネイルにしてきました!

MVの背景の柄やアーティストを描いてもらい気合十分です🔥

 

このライブでも銀テープは取れず…

あと1席ズレてたり、1列違ってれば…

というギリギリ手にすることができず悔しい反面、

最高に楽しかったライブなので銀テープなんて

どうでもよくなりました!😄

 

今年は早々に既にたくさん席が用意されたので、

今年の後半の席は用意されるのか心配です……

どうか席が用意されますように……

【スタッフ日記】贅沢ランチ✨

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

サイモンズの周りには美味しいお店がたくさんあるのですが、

毎日ランチに旅立つとお財布がとても寂しくなるので

たま~にランチに行きます♪

ランチへ外に出たからには、贅沢に好きなものを我慢せず

食べるようにしておりまして、、

ずっと気になっていた限定15食のハンバーグをいただきました♪

たまごが乗っていて豪華~~

そして小鉢がたくさんついているのでご飯が

モリモリ進みます🍚

 

他の日には、昼も夜も大混雑の焼き鳥屋さんで

焼鳥丼をいただきました🐔

この鳥スープがたまらない!ラーメンもあるようなのですが

早々に完売していたようです……

いつかラーメンチャレンジをしたいです🍜

 

お気に入りのお店は、日替わりメニューがある

イタリアンです!パスタは生麵でもちもちですし

いつ行っても飽きることなく楽しめます☆

この日はローストポークのグレイビーソース

とオニオンスープでした🐷

 

そして最後は、飲める?!ハンバーグです

(今は違う名前ですがむ昔はそのような名前だったそう)

ものすごくおいしくて、あっという間に食べきりました。。

1つじゃ足らないレベルです。。。。

そして、食後のデザートに抹茶プリン🍮

最高です~~とっても贅沢✨

このハンバーグとプリンは安ちゃんに連れて行ってもらいました😊

安ちゃんご馳走様です!そしてありがとうございます😭😭😭

たま~にのランチの為に頑張って働こうと思います🔥

 

【スタッフ日記】西の中華街

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

関東には横浜中華街があるのですが、関西にも

中華街があると知り行ってみることに♪

 

中華街のお店ってどれも美味しそうに見える反面

どれも怪しく見えます……

悩んでいても仕方がないので、物は試しに入口付近のお店で

注文です!

小籠包に海老シュウマイ、大根もち…

う~~~ん、、なんだか思ったのと違う…気もする……

さっさと食べて、気を取り直して次の店を探します👀

 

なんだがものすごい行列のお店があり、これだけ

混んでれば当たり田と思い、並びます。

するとここは小籠包のお店でした!小籠包大好きなので嬉しいです❤

よくある焼き小籠包といいますか、

食べるとじゅわっと勢いよく肉汁が飛び出るタイプです

さっそく、いただくとこれはもうものすごくおいしい!

並ぶ理由が分かります!最高です!!!

もっと買っておけばよかったと後悔しつつも、

食べたりないくらいがちょうどいいと思い、

中国茶を買って違う行列のお店を並びます!

次は豚まんです。といっても、見ての通り

小さく可愛らしい豚まんです🐷

之もまた美味しいのです。。冷凍買って帰ればよかった

と思いつつもここで食べるから美味しいのだと

言い聞かせてもう一回列に並ぶのを諦めます(笑)

味噌、醤油、ごま油が聞いた肉タネでした~~

 

そして最後に、気になっていた異様に高い小籠包…

こちらも大変おいしかったです、、ぷるぷるな感じがたまりません!

お腹もパンパンになり、運動がてら展望台に上がって

少し空中散歩?をしましたが、夜になってもお腹は

パンパンのままでした(笑)

【スタッフ日記】動物園めぐり🐼🐨

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

 

タイトルの通り、動物園に行ってきました🦁

まず一か所目は、動物園で開催しているイベント目当てで

訪れましたが、室内型の動物園でとても綺麗です!

動物園というと暑かったり見にくかったりするイメージですが、

園内がおしゃれで見やすくとても素敵です♪

早速エビがお出迎えしてくれました…ん?

なんだか変な顔のエビです

角度の問題でしょうが面白くてしばらく

このエビを眺めていました🦐

その他には、亀!と大はしゃぎして水槽内を追い掛け

まわした亀をよく見るとスッポンに見えます。。。

うん、スッポンですね、、そして名前を見ると

「スッポンモドキ」でした、、、スッポンですらないのか~い!

と内心思い、「亀!亀!」とはしゃいでいた自分を恥じらい

そそくさと次のエリアに移動しました(笑)

 

擬態エリアに行くと、オブジェのような立派なカメレオンが

います!全然動かないのですが、照明が変わるたびに変色します

カエルやオコゼ?などいろいろな動物がいたのですが

なんといっても見つけるのが難しく、上手に隠れてました!

 

そして1番の人気エリアにはホワイトタイガーがいて、

ガオガオ吠えながら歩いています。。とても近いので

大迫力でしたが、、

通路に沿ってある大きな水槽に、大量のワニがいて

ビクビクしながら通りました🐊

ワニがとても大きく、何匹もいます。。

人を丸飲みできるのが納得です。。。あまり動かず

寝ているようでしたが、時には水中の階段を上ったり

のんびりしているように見えました。

 

そして2つ目の動物園に行き、お目当てのコアラを探します!

案内に導かれながら、コアラに会えるのを楽しみに

わくわく進みます🐨

ようやくコアラがいる建物につきました!

入口を探していますが見当たりません。。。

朝一だからか人も全くおらず、、うろうろしていると

なんだか、閉鎖されています。。。

よく見ると、プール故障により本日よりお休みになったそうです。。。

ガーーーン。。ショックです。。コアラの為にここまで来たのに…

コアラのオブジェを写真撮ってコアラエリアを後にしました😢

 

コアラは残念でしたが、園内を周っていると

お食事中のシマウマに出会えたり🦓

やる気のないカンガルーがいたり🦘

水槽には映らないすみっこに隠れているシロクマが

いました(上から見ればどこにいるか一目瞭然です)

他にもたくさんの動物に出会えて大満足の動物園でした!

いつかコアラリベンジしたいです🔥

【スタッフ日記】旬

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

桜は散ってしまいましたが、暖かくなり日ものびて

春ですね~☺

季節を楽しめる人間になりたいと思うものの

あっという間に一年が過ぎ…を毎年繰り返してます。。

そうして今年の春も過ぎていきかけた時、、

両親が立派な筍をくれました!

筍は食べる専門だったので未知の調理祭りが始まります🔥

 

筍を皮ごと触ってみると思ったよりもツヤツヤサラサラしてて

触り心地がいいんですね、馬みたい?と思いました。

上の部分を斜めに切ろうとしたのですが、

筍が硬くて苦戦しました、、

なんとか切れたのですが、自宅にある一番大きな鍋に

いれてみると…

いや~~~入らない。。

この筍がそれほど立派ということですね!

入らないのは仕方ないので、くるくると

回して全体に火が通るように様子見ながら

沸騰させ…

落し蓋がないので、普通の蓋をして弱火で煮ます🍲

この時も時々筍をくるくるさせました🌀

各方面に竹串をさしても通ったので、

火を止めてそっと寝かします。。

寝る前に自宅は筍の香りでいっぱいです💤

 

翌朝、いつもより1時間早く起きて筍を鍋から取り出し

皮をむきます。

正直、どこまでが川なのか分かりません。。

とりあえず剥いたものの、皮でも下の部分は

食べれるなと思い、皮の一部も切っておきました🔪

そのまま食べてみましたが、甘いですね!

とってもおいしいです~😋

 

食べてしまうと頑張って夜な夜な作業し、

朝もこうして早く起きて筍と向き合っているのだから、

調理して今食べようと思い炊飯器に筍を入れスイッチをオン。

これから炊けると自宅を出る時間ギリギリに

炊きあがります。。どうにか間に合うか、。

その間に身支度をしながらも、筍をさっと簡単に煮ます。

先に出来上がった煮を食べますが、

やはりこれも美味しい!

自宅に食材がなかったので、筍のみですが

とてもおいしくて手が止まりませんでした💦

そんなこんなでご飯が炊けました!

この時を…待ってました!

急いでお茶碗によそっていただきましたが、

めちゃくちゃおいしいです!

おかわりしたかったのですが、時間もないので

帰宅後の楽しみにして会社へ向かいました。

早く帰って残りの筍も早く食べたいです♪

 

【スタッフ日記】記憶違い…?

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先週末はどこもかしこも桜が満開で見ごろだと

話題になっていましたね、、!

実家の近くの川沿いに桜並木があるので、

実家に帰りがてら桜を見てみることに

予報通り満開です~~!

これだけ咲いていると見応え満点ですね💯

下の方は葉桜になっている部分も多かったのですが、

上を見上げると、モリモリ咲いてます…!

 

桜が成長して、アーチ状になっている部分もあり

重さで折れたりしないのかな…?と思ったり

木のしなやかさに驚いたりしておりました

 

また天気が良かったこともあり、空の青さと桜の枝が

ゴッホの「花咲くアーモンドの木の枝」のようだな~と

思いました。

 

桜が綺麗に咲いていて見ごたえもあったのですが、

最初に思ったことは、こんなに白っぽかっただろうか…

もっとピンクだったような気がします。。

桜に対するイメージがピンクのため、私の頭の中で

桜に対する色を捻じ曲げてしまったのか、

桜の木も齢を取り色が薄くなってきているのか……

はたまた冬が寒くないと色付かないのか、、

近くで見るとこれくらい薄かったような気もしなくもないし

もう少しだけ色があったような気もします。。

桜はほかの植物と違って、花が散った後に葉が育つのも

不思議ですね。

 

【スタッフ日記】歯医者の楽しみ

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

自宅から1時間以上電車に揺られて歯医者に通っているのですが、

そんな遠い歯医者に行ったときの楽しみがあります!

それは歯医者近くのランチです🍚

定食がメインのお店でして、注文をすると魚を串にさし

炭で焼きはじめてくれます🔥

この日は日替わりの西京焼きです🐟

 

特に虫歯がなく、定期検診やメンテナンスで歯医者に

通っている為、年に4~5回しかこのランチは食べられません😢

こちらはサバ塩です🐟

外はパリパリ、身はふっくらで最高です!

 

 

もっと他のメニューも食べたいので、

もう少しこの近辺に予定を立てて

ここのランチに行けるようにしたいです💗

【スタッフ日記】遭遇🐚

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

先日、買い物のため普段いかない駅に行き改札を出ると…

なんだか見覚えのある後ろ姿が……!!

そう、気仙沼のゆるキャラ、ホヤぼーやです!

さっさとお姉さんと一緒に歩いていくところを追いかけると

扉の前で立ち止まってくれました!

ぺこりとお辞儀をして帰ってしまうのかと

思いきや、、、、

こちらに目線をくれたので大はしゃぎしていると

なんとなんと大サービスのハートをくれました💗

可愛すぎます…!

最後は手を振ってさよならです~👋

くぅ~束の間ではありましたが、癒されました😊

なんという可愛さなんでしょうか、、、

今度は気仙沼でホヤボーヤに会いたいです🐚

【スタッフ日記】げきうま!えびチャーハン🍤

皆様こんにちは、ふなちゃんです。

はい、今回はもうタイトルの通り

げきうま!!!なエビ炒飯に出会ったので

ご報告いたします~~🦐

 

そもそも私はえびが大好きです🥰

そして、お米が大好きなので、基本ラーメン屋さん

に行っても炒飯やお米系のメニューを注文します!

麵類は滅多に頼まないですね……

そのため、中華料理店などに行ったときは、

エビ炒飯があれば必ず主食はそれにします!!!

そして今回言ったお店で出てきたのがこちら!

上に!えびが!乗っている!?!

たまごも乗っている!?!?

初めて見る形ですが、どう見ても美味しそうじゃないですか?

実際めちゃうまなんですけど(笑)

ちゃっかりビール飲んでるのバレてしまってますけど💦

 

えびと玉子にもですが、炒飯にも

しっかり味付けがされており、

とにかく美味しいので

一瞬でぺろりと平らげてしまいました!

 

本当においしすぎて、毎週通おうかと思ってます🏃‍♀️

 

 

加盟店NOW
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

    アーカイブ