【スタッフ日記】体調管理
たかちゃんです。
長い梅雨が明けた途端に暑い日が続いていますが、
皆様体調など崩されていないでしょうか?
気温の変化についていけなかったのか、
情けないことに私はさっそく風邪をひいてしまいました。
しかし不思議と食欲だけはあります!
夏バテ予防も兼ねて豚肉たっぷりのお弁当を頂きました!
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているので、
疲労回復に効果があるそうです!
皆さまも食事をしっかりとって体調管理に気を付けて、
楽しい夏をお過ごしください。
たかちゃんです。
長い梅雨が明けた途端に暑い日が続いていますが、
皆様体調など崩されていないでしょうか?
気温の変化についていけなかったのか、
情けないことに私はさっそく風邪をひいてしまいました。
しかし不思議と食欲だけはあります!
夏バテ予防も兼ねて豚肉たっぷりのお弁当を頂きました!
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているので、
疲労回復に効果があるそうです!
皆さまも食事をしっかりとって体調管理に気を付けて、
楽しい夏をお過ごしください。
たかちゃんです。
オリンピック・パラリンピック開催まで遂に1年をきり、
街中でも関連した広告を目にする機会が増えてきました。
先日も会社の近くで、アスリートの方の身体能力の高さを感じる為の
体験型展示イベントが開催されていました。
普段あまりスポーツは観戦しないのですが、
これをきっかけにスポーツにも興味を持ってみようと思います。
たかちゃんです。
先日個性的なビジュアルの生き物を集めた展覧会を見に行ってきたのですが、
初めて「グランカナリアカナヘビ」という生き物を見ました。
普段見かけるような「ニホンカナヘビ」とはけた違いの大きさで、
自然下では最大全長60cmにも達するそうです。
写真では比較対象がないので分かりにくいですが、
圧倒される大きさでした。
まだまだ世界には知らない生き物がいるのだなと、
とても勉強になる1日になりました。
たかちゃんです。
先日、いつもお昼にお弁当を買っているお店に行くと、
おまけで、みたらし団子を頂いてしまいました。
実はそのお店、普段は和菓子屋さんで、
お昼限定でお弁当を販売しているのです。
おこげの香ばしさと、甘じょっぱいたれ、
もちもち感がたまらなく美味しかったです。
今度お店を訪れるときは、
おやつとして買って帰ろうと思いました。
たかちゃんです。
今週は九州を中心に豪雨に見舞われましたが、
皆様大丈夫でしたでしょうか?
私の親戚の家も近くにも川が流れているので
ずっと心配をしていたのですが
幸いな事に翌日には雨が上がり
特別被害はなかったようです。
決して他人事だとは思わず、
常日頃から備えておくことが大切なのだと
改めて感じました。
今回豪雨に見舞われた地域にお住まいの方は
地盤が緩んでいる所もあるかと思いますので、
引き続き十分に気を付けて頂けたら幸いです。
たかちゃんです。
先日出勤途中に、
七夕用の笹が飾られているのを発見しました。
どうやら設置されたばかりのようで、
その時はまだ一枚も短冊は飾られていませんでしたが、
帰りに同じ道を通ると、
多くの短冊が飾られていました。
サイモンズの加盟店さんの中には、
七夕イベントの開催や
限定商品の販売を予定しているお店さんもあるので、
是非そちらもチェックしてみてください。
たかちゃんです。
『ピカリャ~カード』から、嬉しいお知らせが届きましたので、
ご紹介させて頂きます!
2015年に誕生した『ピカリャ~カード』が、来年春に5周年を迎えます!
それを記念して、2019年7月1日~2020年1月31日に、
“ピカリャ~カード5周年記念キャンペーン”が開催されます!
こちらのキャンペーンですが、
『ピカリャ~カード』の加盟店を利用するだけで、
ピカリャ~グッズが貰えるという
ピカリャ~ファンにはたまらない内容となっております!
参加資格は、ピカリャ~カード会員であること!
もちろん期間中に入会された方も対象となります!
詳しいキャンペーンの内容・注意事項は、
竹富町観光協会のHPをご確認いただきたいのですが、
「キャンペーン参加の注意事項」の
“会員情報に現住所が登録されていない場合は対象外になります。”
という事項だけ、少し触れさせて頂きます。
“ピカリャ~カード5周年記念キャンペーン”のプレゼントは、
キャンペーン終了後に竹富町観光協会から発送となります。
その為、カードの会員情報に現在お住いの住所が登録されていない場合は、
キャンペーンの対象外となってしまいます。
そこで、現在登録されている住所の確認方法・変更方法を、
簡単にご説明させて頂きます!
——————————————————————————————
①弊社HPの「サイモンズポイントモール」へアクセスし、
「ログイン」をクリックして下さい。
——————————————————————————————
②「カード会員番号 又は WEB会員番号」に、
ピカリャ~カード裏面の「会員No.」14桁の数字を
ハイフンを除いて入力してください。
「パスワード」を入力してください。
※初期パスワードは誕生日の月日4桁です。
(例:6月14日が誕生日の場合➔0614)
※「パスワード」の再設定ご希望の方は
「パスワード再設定」からお問合せ下さい。
カード会員番号とパスワードを入力後、
「ログイン」をクリックして下さい。
——————————————————————————————
③ログインが完了すると、下記の画像のように、
ご登録されているお名前と、保有ポイントが表示されます。
「マイページ」をクリックして下さい。
——————————————————————————————
④「マイページ」内の「登録情報変更」を選んでいただき、
再度「パスワード」を入力して、
「入力画面へ進む」をクリックして下さい。
※パスワードは②で入力したものと同じパスワードです。
——————————————————————————————
⑤現在登録されているご住所が表示されます。
ご住所に変更がある場合は、
新しい住所を入力後、
「確認画面に進む」をクリックして下さい。
ご入力内容にお間違いが無いか確認した後、
「変更を確定する」をクリックして下さい。
—————————————————————————————–
今回は『ピカリャ~カード』を例にご説明させて頂きましたが、
『ピカリャ~カード』以外のサイモンズのカードでも
こちらの方法でご登録情報を確認して頂けます!
是非、素敵なピカリャ~グッズをGETして下さいね♪
たかちゃんです。
先日、久しぶりに博物館へ行ってきました。
何歳になっても、博物館特有のドキドキ感は変わりません!
展示されている様々な化石を見ていて、
子供の頃に恐竜展で買ってもらった
「アンモナイトの化石」の事がふと頭に浮かびました。
展示品とは比較にならないほど、とてもとても小さいものでしたが、
本当に大切にしていた事を思い出しました。
今度実家に帰った時に、机の中をあさってみようと思います。
たかちゃんです。
先日、「道の駅こすげ」のお土産で、
チャーちゃんまんじゅうを頂きました。
通常のものに加え、「だいず」や「おさつ」、
「桜」や「よもぎ」等
種類も豊富で、迷ってしまいます。
そして、手提げのビニールがとても可愛い。
悩んだ結果「よもぎ」を頂きました。
皮からあんこが透けて見えるほどのボリュームです。
よもぎの香りが広がり、あんこの甘さも丁度良くて、
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
最近のコメント