皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、友人と謎解き(脱出)ゲームイベントに参加してきました!
スタジアムで色々な新作謎を1日楽しめるイベントで
会場に到着すると、ものすごい人です…!

お目当ての謎解き会場に向かい、謎解きに挑戦します!
謎解きは開始から終了まで2時間かかるのですが、
実際に解く時間は1時間しかありません。。
1時間しかないといえど、頭をフル回転しても時間が足りません💦
参加した謎解きは時間内に解ききれず失敗に終わってしまいました。。。

失敗サイダーを買いました、、悲しさ倍増です(笑)
次の謎解きまでの時間が差し迫っていたので、
サイダーを急いで飲み干し、げっぷと戦いながら
次の謎解き会場へ向かいます🔥
普段は1日に1回しか謎解きをしないので、
連戦のつらさをここで痛感しました。
もう全然頭が回りません。。頭の整理が追いつかず糖分が足らず、
踏んだり蹴ったりです👣
2回目の謎解きが終わってからはビールをいただきました。

そうです、浅はかな私は酒の力で頭を回して
謎を解こうという考えに至ったのです(笑)
なんといっても今回はイベント!いかに謎解きに参加して、
入場料のもとを取るか…というところですから、、
正気のままではやってられません!
※正気でないと謎は解けません
そんなこんなで、謎解きを楽しみながらも
全然ヒラメくこともなく終わり
ヘロヘロに疲れ果てながら
イベント会場を後にし、
お寿司を食べて一日を終えました。

とても頭を使ったので、よく眠れました💤
次また参加する際は、しっかり糖分を用意しようと思います!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
タイトルの通り、新たなご当地ソフトを食べました!

じゃん。こちら何味だと思いますか??
ちょっとあずき色っぽいのですが、、
こちらは、蕎麦ソフトクリームです!
甘すぎずとても食べやすいです!
蕎麦が有名な地であればどこにでもあるかもしれませんが、
アレルギーがない方はぜひ一度食べてみてほしいです♪
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、家の近所にカレー屋さんがオープンした案内が来ました✉
それを聞いたらカレーの口になり、早速お店へ🏃♀️
カレーは3種類から選べたので、ほうれん草のチキンカレーにしました🥬

想像以上の色でしたが、食べてみると
何の問題もなくおいしくいただけました🥄
またチキンがかなり大きく、ゴロゴロ入って
いたのでとても満足感がありました!
あと2種類あるので、まずは制覇したいと思います♪
そしてしばらく通っていなかったカレー屋さんにも
久々にいこうと思いました~
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、可愛い植物がいたので思わず購入しました🌱

この植物の何が気に入ったかといいますと

このくるんとしたぜんまいのような新芽です…!
すごく可愛いと一目ぼれしました…💗

日に日に、ぜんまいが伸びてきて成長しているな~
と思った矢先、、、、

なんだかびっくりするほどしなれてしまいました…😢
水も上げ、太陽の光も上げ…いったい何が…
風?と思いましたが、室内で販売されていたのでそこまで
風は必要なさそうです。よくよく調べてみますと、、
この植物は太陽があまり要らないようです。。。
ひとまず日陰に移動させ、買ったときのポッドから
鉢植えに植え替え、元気になることを願い寝ると…
翌日

え…?すごい元気になってる!?
一晩でこんなに?!というくらい回復しております💪
まだ艶などは若干足りない気もしますが、
それなりに回復していたので安心しました♡
それと同時につらい思いをさせてしまい、申し訳なくなりました。
植物であっても品種によって育て方が全然違うので
難しいですが、どの子も元気に育つように大事に
していきたいと思います。ひとまずは元気になって良かったです!
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日気になっていたパン屋に行くため、福岡に行ってきました✈
わざわざ福岡まで?…って感じですよね
もちろん他にも友人と会ったり…別の目的も用意していきました!
行きたかったパン屋さんはオープン前に行くと
まだ1組しか並んでおらずそんなに必死こいて
行く必要なかったかな?と思いながら並ぶと
3分後には私の後ろに10組以上人が増えています…
タッチの差でした…恐るべし…
お店はオープンしたら店内に入れたのですが、
待機列の人が全員入れるわけもなく、すぐに入店制限になってました!
食べたいパンをトレーにポンポン乗っけて
お目当ての明太フランスパンはレジで注文し
無事ゲットです!

早く食べてみたい!と思い、明太フランスパンと
あんこのパンをすぐに外でむしゃむしゃいただきました(笑)

大量に買ったパンを無理矢理カバンに詰め、
飛行機で自宅に帰宅🛫
ハード系のパンは無事でしたが、クロワッサンなどは
ペシャンコでした…😢
家でも明太フランスパンを食べたのですが、やはり美味しいです!

他にも食べたいパンがたくさんあったので
また行きたいですし、クロワッサンリベンジをしたいです🔥
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
先日、家族と慰安旅行をしてきました。
慰安旅行というからにはもちろん温泉地にいき、
まったりしてきました♪
観光しに街に出ると、地面のいたるところから
湯気が出ていて、さすが温泉の町…!と感心して
いると、有名な海地獄につきました!

湯気がすごいです…!!
近づいてみるも、このものすごい湯気により
あまり見えません😫

思ったより水色というか、湯気でほぼ見えないというか…
でも肉眼で見ると鮮やかな水色でした!
これだけ湯気がすごいのは逆に貴重なのかも
しれない…!とポジティブに思いました(笑)
血の池地獄を見に行くため、園内を歩いていると、
血の池地獄モドキを見つけました👹

ほぼ血の池地獄だよ、と教えてもらったので
血の池地獄に行くのはやめました🙄
海地獄に行くと纏めて2つ見れるなんてお得ですね㊕
またここには池や植物園があり、立派な蓮がありました~

いや~いいですね、癒されます
朝だったので、色とりどりの蓮の花が
咲いていて、とっても心が落ち着きました😊
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
タイトルの通り、美味しいものをたくさん食べてきました!
焼き鳥屋さんでまずは刺しの盛り合わせをいただきました!

左(9時の方向)にある鳥刺しの昆布締めが
いっちばーん美味しかったです!
追加注文してしまいました!
もちろん焼き鳥も美味しくその日限定の
部位や定番商品を食べ満足です!

最後に、卵かけごはんを頼むと黄身が2つ乗ってきました!

そんな贅沢な!と思いつつ、黄身を崩そうとしますが、
鮮度が良いのか全然崩れません(笑)
頑張って崩した後、濃厚な卵かけご飯を美味しくいただきました!
帰ろうかと思ったのですが、締めにラーメンが食べたい
と思い、焼きラーメンをいただきました!
(焼きラーメンが締め…?)

ちょっぴり辛くて美味しいです!
なんだか食欲が増してきます(笑)
しっかり食べて、お腹いっぱい大満足でした♪
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
過去のブログでもご紹介したお寿司屋さんに
また行ってきました🍣
このお寿司屋さんは朝一に行っても行列ができている
お寿司屋さんなので、この日も早起きしてお店に
向かったものの、やはり大人気ですね…5組ほど並んでいました💦
待つこと1時間…そんなこんなでようやく次案内される!
と思ったのですが、、、
私の後ろに並んでいた方が、入口の扉から店内に
顔をのぞかせて何やらブツブツ言っております、、
そして店員さんが片付けていた席にさっさと座りました🙄
堂々としているからか店員さんも順番を抜かしていることに気づきません。
勝手に座った人の連れが、自分たちは次じゃないことを店員さんに説明するも、こちらには何の謝罪もなしに店内へ入っていきます😐
こちらにはすぐにお店の人からの謝罪があり、席に案内をしてもらえたので、不満はなくやっとお寿司にありつけた!というワクワクの気持ちでいっぱいです😊
そしてようやく1枚目

もう、安定の美味しさ!一瞬でペロリです
2枚目もこれまたペロリ!

しかし、ここで次を頼むか悩ましくなります😓
というのも、このお寿司を食べる前日
実は5000キロカロリー以上食べており、
お腹が朝からパンパンだったのです…!
(私の一日の適正摂取カロリーは1800いかないくらいです)
せっかく来たしどうしようと思っていたら
板前さんから、案内が前後した件でお詫びのサービスを
いただきました。

いろんな客がいるので、お店さんは大変ですし
こんなサービスしてもらって申し訳ないなと
思いつつも美味しく頂きます🥰
サービスのお寿司がこれまた美味しく、エンジンがかかり
3枚目を頼んで今回は終了です🤤

今思えばもう1枚食べておくべきだったかなと
思いながらも、また朝早く起きて行けた時の
楽しみにしておきます😊
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
自宅で育てている植物の成長報告を今回はしたいと思います🌳
月下美人という植物ですが、お迎えした時はこんな感じで
1本だけ真っ直ぐ「棒」のようなのが生えていました。

日々水を上げていると、なんだがこんなんだったっけ?
と思うことが増えていき、、、絶対に違う!生えてきてる!
と気づいたときには

ながーく曲線を描いたものが数本…
そしてその先にさらに芽が…

いつの間に???という状況です。
棒のようなところからは細い何かが
にょきにょきとしており、これからどれだけ成長するのか
楽しみです♪
最近のコメント