こんにちは。金ちゃんです。
10月も下旬に入り、涼しく(寒く)なってきました。
今シーズンもこの季節がやってまいりました。
マラソン大会です。
この時期から、全国各地でマラソン大会が行われます。
今シーズン最初のマラソン大会に出てきました。


全種目で約3万人が参加する大きめの大会です。
天候は小雨~曇り 気温は18度位で問題ありません。
もともと雨予報であったので、ワセリンを塗り対策は大丈夫かと思っていましたが、
思っていた以上に厳しい状況がありました、、
当然、路面は雨でぬれているのですが思っていた以上に靴が滑ります、、
こんなに滑るとは考えていませんでした、、
前半の一部コースは雨に濡れにくい場所が長かったので、
このペースでいければ・・・と思っていましたが、
後半のかなり長い距離が非常に滑り今までにない以上に体力を消耗しました、、
それでなくても10月は天候が悪い日が多く例年に比べ練習ができていなかったので
タイムは過去で一番悪いものとなってしまいました・・
毎回、タイムではなく完走を目標にはしているのですが、
やはり遅くなると意識してしまいます。
今回のいろいろな教訓を次回に生かせればと思います。
安ちゃんです。
バナナを長持ちさせたい時には、房の接合部分にラップを巻いて吊るしてください。
エチレンガスの放出を抑えることで追熟が遅れて少し長持ちします。

皆様こんにちは、ふなちゃんです。
何度か行ったことがあるお店に行くと、
毎回同じものを頼んでしまうタイプです。
この間美味しかったから、、いつもと違うものを頼んで
思っていたものと違ったら悲しいとつい逃げ腰です💦
たまに食べに行くエビ炒飯の町中華屋さんで、今回は勇気を出して
全く知らない謎の「トントン麺」を注文してみました‼

ひき肉が入っているラーメンです🍜
初めて見ました👀
(トントンは豚のことを指してるでしょうか)
早速食べてみると、ちょっと
辛いのですが、とてもおいしいです!どんどん箸が進みます~
失敗したら…というのは杞憂に終わり、
新たに好きなメニューを開拓することができてハッピーでした♪
たかちゃんです。
先日、急に白玉を食べたくなり、自宅で手作りに挑戦してみました。
餡子はお気に入りの和菓子店で購入し、味のバランスを楽しみに調理を開始。
ところが、水を少し入れすぎてしまい生地が緩くなってしまったため、
片栗粉を加えて調整を行いました。何とか形にはなったものの、仕上がりはやや硬めに。
次回は分量を見直し、より理想的な食感を目指して再挑戦したいと思います。
こんにちは、おーちゃんです。
最近カップ麺はあまり食べていなかったのですが、
東西対決の天ぷらそばをスーパーで見かけ
「西」バージョンを買ってみましたらかなりおいしく
天ぷら+麺類を食べたいモードに突入・・・
そこで、先日入ったうどん屋さんでもこちらを頼みました。

やはり揚げたての天ぷらは格別です!
うどんと天ぷらのペース配分を意識しつつ、
どのネタも大変おいしく頂きました。
生ビールもつけましたので、秋の味覚として最高です!
また食べに行きたいと思います
こんにちは。金ちゃんです。
猛禽類=オスプレイ 鳥の方ではありません、、

先日の週末、空で、ものすごい音がするので、
その方向を見てみると、何か見たことがあるものが飛んできました。

こちらにやってきます。

平和での利用であることを祈ります。
安ちゃんです。
草むしりで日焼けしました。
自作のアロエ入りクリームを塗り、瞬時に痛みもなくなりました。
時計と軍手で白い部分が残ってしまいました。
気持ち悪い写真ですみません。。。

皆様こんにちは、ふなちゃんです。
ようやく暑さが和らいできましたね。。。
まだもう少し暑かった先日、暑さに負けた私は
友人とソフトクリームを食べることにしました🍦
私と友人Aは下の写真のソフトクリームにし

友人Bはコーンがラングドシャになっており、
生ソフトクリームと言われる、生クリームが25%
含まれたソフトクリームを頼みました。
私も友人Bと同じものを食べたかったのですが、
暑さで溶けてしまい、ベショベショになることを
危惧し、ノーマル?ソフトクリームにしました。。
3分後、、
私と友人Aに悲劇が起きます😢
なんとアイスクリームがどんどん溶けていくのです。。

画像の下に白い点がありますが、
友人Aが垂らしたアイスです😢
必死にアイスを食べ進めますが、もうダメです✖
一人違う生ソフトクリームを頼んだ友人Bをみると
なんとすでに食べ終え、被害はゼロでした。。
そっちが正解だったとは、、大失敗です(-.-)
そんなことも言ってられないくらいピンチになりました。

腕時計にアイスが流れそうなので、食べ終えた友人Bに
アイスまみれの手を拭いてもらい、なんとか食べきりました。。。
友人Aと私の白熱決勝戦でした。。
たかちゃんです。
先日、友人とランチに行ってきました。
初めて訪れたお店は雑居ビルの中にあり、周囲には昔ながらのバーが並ぶ少し意外な場所でした。
「まさかこんなところに?」と思うような立地でしたが、昼間だったこともあり、安心して訪れることができました。
オープン前にも関わらず、すでに10人ほどが並んでおり、その人気ぶりに驚きました。
今回はサバの味噌漬けを注文。お米は白米と玄米から選ぶことができ、玄米を選んで健康的な食事を楽しみました。
味も雰囲気も満足できるお店で、良い時間を過ごすことができました。
今後も新しいお店をいろいろと開拓してみたいと思います。
こんにちは、おーちゃんです。
先日、とある総合病院へ久しぶりに出向いたのですが
その病院は最後に行ってからのちに大改装があり
今回、何もかもが完全に新しくなっていました。
フロア数も間取りも各科の場所も
すべて変わっていたのはもちろんですが、
院内のシステムも受付から診察までの流れも
支払方法も全部新しいものに移行していて、
まるで初めて行く病院のような状態になっていました。
いろいろ教えてもらいながら無事に用は済んだのですが、
移行を進めた中の人は本当に大変だっただろうな・・・
としみじみ想像してしまいました。
ひとつ驚いたのが、検査・診察・お会計のそれぞれで
以前に比べて(あくまでも比較ですが)
待ち時間が劇的に短くなっていたことです。
病院といえばめちゃくちゃに待たされるものという
意識が常にあったので、これはうれしい誤算でした。
がんばってくれた中の人、本当にありがとう・・・!

最近のコメント