【加盟店ピックアップ】北海道ホテル
✤John John Festibal✤〜森の音楽会〜

北海道ホテルより、イベントのご案内です。
 
✤John John Festibal✤~森の音楽会~
   

 
 
今年で3回目の開催となります、
「John John Festibal~森の音楽会~」
      
自然に包まれた、
北海道ホテルの中庭で開かれる
「大人の縁日」
 
アイリッシュ音楽を聴きながら、
フリーフロー付きの
ガーデンブッフェと、
道内のクラフト作家が出店する
雑貨マーケットめぐりを
お楽しみいただける
ガーデンイベントを
今年も開催いたします!
ぜひ浴衣を着て、
夕涼みの心地よいひとときに
おでかけください。
 
–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–
 
【日時】2018年8月5日(日)
    16:00~19:00(受付15:30~)
【場所】北海道ホテル ガーデン
 ※雨天の場合はホテル館内にてご案内いたします。
【チケット】大人6,000(税サ込)
       子供《4歳~小学生まで》3,000(税サ込)
 
✿完全ご予約制となっております。
 1週間前までに予め、チケットをお買い求めくださいませ。
✿4歳以下のお子様は無料となりますが、
 ご予約の際に4歳以下のお客様のご人数をお伝えくださいませ。
✿ドレスコードは浴衣です!
 浴衣をお持ちの方はぜひ浴衣を着てお越しください。
 
–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–✢✤✢–
 
**出演者**
「John John Festival」
結成2010年1月。
イギリスの隣の小さな島国、
アイルランドの音楽を演奏する3人組。
フィドル(バイオリン)と歌、ギター、
それにアイルランドの太鼓 バウロンを使って
奏でる音楽はリズムやグルーヴ、
優しさ楽しさ、時に哀しさに満ちている。
HP⇒
https://www.johnjohnfestival.com/
 
ご予約・お問合せは、
森のスパリゾート北海道ホテル
(TEL:0155-21-0001)まで。
お電話の際は、森の音楽会についての
お問合せの旨をお伝えくださいませ。
 
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hokkaidohotel.co.jp/event/detail_389.html


 
 

北海道ホテルは、明治32年創業、
市街地にありながら周囲を豊かな自然に囲まれ、
道内最高峰の和・洋のシェフなど、多くのプロ人材を擁し、
訪れる人にくつろぎとやすらぎ、
また楽しみを提供している北海道を代表するホテルです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道ホテル
北海道帯広市西7条南19丁目1
0155-21-0001
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【加盟店ピックアップ】北海道ホテル
FOOD&WINE?FESTIVAL 2018
〜北海道 十勝フード&ワインフェスティバル〜

北海道ホテルより、イベントのご案内です。
 
FOOD&WINEFESTIVAL 2018
〜北海道 十勝フード&ワインフェスティバル〜

   

 
 
国内外からスターシェフが集う
プレミアムな食の祭典が
北海道ホテルで開催されます!
 
—-*—-*—-*—-* —-*—-*—-*—-* —-*
 
◆日時:2018年6月26日(火)
18:00〜20:00[OPEN 17:30]
◆会場:森のスパリゾート 北海道ホテル
ガーデン・ポロシリの間・ポプラの間
*帯広市西7条南19丁目1番地
*☎︎0155-21-0001
◆料金:(前売券) お一人様 20,000円(税込)
【ブッフェ・ドリンク含】
※当日券の販売はございません。
 予め前売券をお買い求めください。
 
—-*—-*—-*—-* —-*—-*—-*—-* —-*
 
当日はトークセッションも開催いたします!
①「これからの北海道・十勝における食と観光振興」
○木内 博一氏
(農事組合法人 和郷園 代表理事)
○梶原 一生氏
(株式会社 丸勝 専務取締役)
○コーディネーター 後藤 健市氏
(北海道十勝フード&ワインフェスティバル 実行委員長)
②「スイス・フランスから学ぶ食と観光のブランディング」
○マルセル・ベルトー氏
(M.Bertaud Consulting 代表取締役)
○矢幡 聡子氏
(国交省観光庁 VISITJAPAN 大使)
◆時間:15:00〜17:55
◆会場:森のスパリゾート北海道ホテル
「2F 新雪の間」
◆入場無料【200名様限定】
※事前に整理券が必要となります。
 
—-*—-*—-*—-* —-*—-*—-*—-* —-*
 
詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/hokkaidohotel/photos/…


 
 

北海道ホテルは、明治32年創業、
市街地にありながら周囲を豊かな自然に囲まれ、
道内最高峰の和・洋のシェフなど、多くのプロ人材を擁し、
訪れる人にくつろぎとやすらぎ、
また楽しみを提供している北海道を代表するホテルです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道ホテル
北海道帯広市西7条南19丁目1
0155-21-0001
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【新店情報】伊達まちカード~伊達市図書館~

伊達まちカード』の取り組みに新たな施設が加わりました

 
「伊達まちカード」新規参加施設情報
-------------------------

 
■ 伊達市立図書館

伊達市立図書館は、昭和55年4月に開館し
資料や雑誌、文庫本などさまざまな書籍類を
地域の皆さんに提供しています。

また、おはなし会や映画会などのイベント
も多く、市民の憩いの場になっています。

図書館に来館された方には、来館ポイントが付与されます。
また、イベントへの参加に対してもポイントが付与されます。


来館ポイントシステムは図書館正面入口から入ってすぐの
場所に設置されております。
来館ポイントシステムのQRコードリーダーに、カードの
QRコードをかざしますと来館ポイントが付与されます。
※来館ポイントの付与は1日1回のみです。

---------------------------------
北海道伊達市梅本町67番地5

10:00~18:00
 【休館日】毎週月曜日(休日の場合はその翌日以降の最初の平日)
      祝日(土曜日の場合は開館します。
      また、平成30年度は、4月29日(昭和の日)、5月5日(こど
      もの日)、8月11日(山の日)、9月23日(秋分の日)、11月
      3日(文化の日)、12月23日(天皇誕生日)も開館します)
      毎月最終週の木曜日(館内整理)
      図書特別整理期間(平成30年度は、6月12日から6月17日)
      毎年12月31日から翌年1月5日
0142-25-3336
---------------------------------

 
その他「伊達まちカード」参加施設のご案内はコチラ↓
「伊達まちカード」参加施設

【加盟店ピックアップ】
伊達市温水プール・トレーニング室
夏短期水泳教室

伊達市温水プール・トレーニング室より水泳教室のご案内です。

夏短期水泳教室

  
  
 
みなさんまもなく夏がやってきます!
7月29日~8月3日、
夏短期水泳教室始まります!
定員埋まり次第終了となりますので、
気になる方はお早めにお申し込みください!
 
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
 
【開催日】
1回目:7/29,7/30,7/31
2回目:8/1,8/2,8/3
【参加費】
一般2,500円+530円(保険料)
教室生2,000円
※6日間受ける場合
一般5,530円
教室生4,000円
 
≪幼児≫
【対象】2歳6ヵ月~6歳
【時間】10:30~11:30
  
≪ジュニア≫
【対象】4歳6ヵ月~中学生
【時間】9:00~10:00
  
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
 
お申し込みは、お電話又はプールフロントへ
お声掛けください!
 
伊達市温水プール・トレーニング室のFacebookはこちら

https://www.facebook.com/570162096481640/photos/…
 
   

 
 
 
温水プール、トレーニング室が併設されている施設です。
温水プールはお子様から高齢の方まで幅広い年代の方にご利用いただいております。
トレーニング室には、有酸素運動から筋力トレーニングまで、人気のマシンが完備されております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
伊達市温水プール・トレーニング室
北海道伊達市松ヶ枝町34番地1
0142-25-8300
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

スタッフ日記
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

「加盟店UPDATE」がブログとなって生まれ変わりました! 当ブログでは、加盟店の皆様の最新情報やキャンペーン情報、そしてお店の紹介など、会員の皆様に有益な情報を発信していきます。加盟店の皆様より発信されたい情報がありましたらお気軽にご投稿下さい。
☆投稿要領
【加盟店名】
【情報内容】
【掲載希望写真】(添付)
☆宛先
info@symons.co.jp キャンペーン告知の場合はキャンペーン期間もご明記頂きます様お願い申し上げます。
※当社にて確認後にご連絡申し上げます。