【スタッフ日記】お茶漬け考

関東の平野部では、木曜の夜から広い範囲で雨と雪の予報が出ております。雪がそれほど積もらなくても、翌朝にかけては凍結のおそれもあるそうですので、同エリアの方はどうぞお気をつけください。
 
さて、寒い日には温かいものを口にしたくなりますね
ごはんの最後を熱いお茶漬けで締めるのも、この季節はうれしいものですが
皆さま、お茶漬けを食べるときはどのように用意されていますか・・・?
たとえお茶漬けの素を使う場合であっても、お茶漬けにはお茶を注ぐものだという信念を持って生きてきた私ですが、家族は「お茶漬けの素にはお湯を注ぐ」派であり、意見は今のところ平行線をたどったままであります・・・
ちなみに、お茶漬けの素のメーカーさんのHPでは(お好みでどちらでもどうぞとあるものの)製品に抹茶が入っているため、お湯をかけることが推奨されているようです。

いっぽう、出汁を注ぐ「だし茶漬け」という至福のメニューもありますね!具は通常のお茶漬けに類したものから刺身、うなぎ、穴子、ローストビーフまで、どんな食材でも受け止めて一層おいしくしてくれる、大人こそが楽しめるお茶漬けです
さらに変わったところでは、温めた牛乳を注ぐミルク茶漬けというジャンルも存在し、こちらの具は帆立バター、あさり、ウニ、牡蠣、サーモン・・・と、これはこれで非常においしそうなレシピが色々と出ています
 
一口にお茶漬けと言っても、様々なタイプがあることを改めて知りました。
無限の可能性を秘めているお茶漬けの世界、今年はいつもと違う作り方もぜひ試してみたいと思います・・・!
 
(おーちゃん)

 

 

 

 

 

【スタッフ日記】毎年恒例の

こんにちは。金ちゃんです。
この週末、大寒波が来たとのことでは寒かったですが、
関東地方は日曜日は寒波がずれたようで、少し暖かめでした。

我が家の恒例なのですが、
今年も地元の「七福神巡り」をしてきました。
駅の観光案内所に行き無料のスタンプ台帳をもらい、
各神社でスタンプ押していきます。

スタンプ設置は1月末までですので今年はギリギリです、、
毎年回っていますので、コースも慣れたもので、
比較的短時間でまわることができました。
(もちろん神社ですので、きちんとお参りしながら・・)

この時期はいつも閑散としている神社も、
「スタンプ台帳」を持った方々が街中にいます。
若い方、年配の方、ファミリー、二人組、1人の方と
様々な方がまわっています。
あらためて、自分の街をみるいい機会です。

今後は御朱印を集めに全国のいろいろな
ところもまわって(お参り?)みたいと思います。

【スタッフ日記】カルソッツ

みなさま、こんにちは安ちゃんです。

スペインカタルーニャ地方の伝統料理(?)『カルソッツ』をご存じでしょうか?

毎年1月の最終日曜日には、大規模なカルソッツ祭りが開催されます。

『カルソッツ』は、料理とはいえ、ネギを直火で真っ黒になるまで焼いて食べるだけなのですが、カタルーニャでは冬に食べる非常に人気のあるものです。

いまから30年ほど前、当時カタルーニャに住んでいたワタクシは、冬になると地元の友人達から誘われて『カルソッツ』を食べに行ったのが青春の想い出で、青春の味として忘れられずにいました。

そんな中、なんと東京で『カルソッツ』を食べるイベントがあると聞き、迷わず行って参りました。


店内では、薪の強火で次から次へとネギを焼いています。
本場では、タマネギから出て来たネギを食べるのですが、日本なので普通のネギなのは仕方ありません。

これが本日のメイン!!! 真っ黒なネギ!!
この外側の黒い部分を慎重に剥いて、中の柔らかい部分を抜き出します。

そして、カルソッツでは独特な食べ方があります。
まず、ロメスコソースと呼ばれる、アーモンド、ニンニク、パプリカ、トマトなどを炙ってから摺り潰したソースを付けます。
全員が上を向き、大きな口を開いて根元から口に入れていきます。

見た目はネギを飲み込む様であまりお行儀は良くありませんが、店内みなさんネギに必死なので気になりません。
ネギの甘みとソースのコクが、癖になるほど美味しいものです。30年間忘れられなかった味を再び体験出来、感無量な1日でした!

【スタッフ日記】流れ星

たかちゃんです。

先日親戚から、
イプシロンロケット4号機の
打ち上げの写真が送られてきました。
こちらのロケットには、
7基の小型衛星を搭載しており、
そのうちの1つが、特殊な金属粒を放出して
人工的に流れ星を発生させるという
実験を行うそうです。 

 
 
    
 
2020年の春に広島県・瀬戸内の上空に
流星を降らせる実験を行うそうです。
実際に見に行けないかもしれませんが、
今から楽しみにしていようと思います。

【スタッフ日記】コブシ

今年もネコヤナギ コブシ(予想)のつぼみがふくらんで参りました

週末は雪の予報も出ていますが、
季節は少しずつ移ろっているようです
 
(おーちゃん)

 

 

 

 

 

【スタッフ日記】大寒と南風

こんにちは。金ちゃんです。
この週末、1月20日(大寒)ですが、
関東地方では強い風が吹いていました。

風の方角は南からで、この時期特有の
肌にささるような北からの冷たい風ではなく、
なんとなく、やさしい心地いい風でした。

やはり天気を確認すると、場所によっては
気温が16度近くにまで上がっていたようです。

近所の庭先では「マツバギク(松葉菊)」が咲いていました。
調べてみると、開花時期は4月~11月頃のようです。

よほど陽当りが良いのか、暖冬なのかですね。

大寒は1年で最も寒い日のはずですが、
その日だけは暖かかったですね。
実際は2月に向けてまだまだ寒さが厳しくなりますので、
体調管理には気を付けていきたいと思います。

【スタッフ日記】ゆず蜂蜜

みなさまこんにちは、安ちゃんです。

昨年に会社で頂いた立派な柚子を蜂蜜漬けにしたのですが、1年経って充分に熟成したので味見してみました!


程よい甘酸っぱさと柚子特有の香りとほろ苦さがとても美味しいです。

アイスクリームに掛けても良さそうです!

【スタッフ日記】いかめし

たかちゃんです。

先日、「全国の美味しいもの大集合!」
というキラーフレーズに引かれて、
全国の駅弁や名産品を販売するイベントに行ってきました。
夕方だったので、残念ながら既に本日分の商品を
売り切ってしまったお店もあったのですが、
人気のお店には、未だに一時間待ちの行列も!
一通り見て回った結果、
前回一番人気の北海道の「いかめし」を購入しました。
初めて「いかめし」を食べたのですが、
もちもちとしていて、とても美味しかったです。
「いかめし」で検索してみると、
意外とレシピも豊富に掲載されていたので、
自分で作ってみるのも面白そうだなと思いました。
 
 

【スタッフ日記】カレー

寒くてよく晴れた、冬らしい日が続いておりますね
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
清々しくて気持ちの良い朝はうれしいのですが、
空気が非常に乾燥していますため、風邪や火の元には
十分注意したいと思う今日この頃です。
 
さて、おせちやお餅をおいしく頂いたあと、
無性に食べたくなるものといえば・・・カレーです
というわけで、今週はカレーの日が続いている我が家なのですが
実は私は辛いものが非常に苦手でして、カレールーの甘⇔辛ゲージは
常に最甘、たまにそのひとつ上のレベルをブレンドといった有様です。
はじめのうちはそれにつきあってくれていた家族は、本当は辛い物が
大好きなため、紆余曲折を経てとうとう「カレーの時は鍋2つで、
甘口と辛口を別々に作る」というシステムに落ち着きました

 
洗い物が増える(カレー鍋は強敵ですが・・・)点以外は、今のところ
いい感じで回っておりますいつかもう少しだけ辛い物が食べられる
ようになる日を夢見つつ、当分はこの方式で進めていく予定です
 
(おーちゃん)
 

 

 

 

【スタッフ日記】インフルエンザ

こんにちは。金ちゃんです。
報道でもよくされておりますが、
インフルエンザが流行っているようです。

家族も先週よりインフルエンザにかかってしまいました。
突然40度近く高熱が出て、病院に診察に行ったところ
インフルエンザA型とのことでした。
なによりも高熱により体力が奪われぐったりし、
熱が下がってきても、平熱に戻るまでに
一週間近くはかかりました。
この間、他の家族に感染しないよう、
家の中でも注意をしておりました。

インフルエンザの薬は毎年いろいろと話題になりますが、
今回処方された薬は、昨年の3月に出た比較的新しいもので、
こちらは、処方されて「1回のみ」飲めばあとは
飲まなくていいようです。
※以前、私がインフルエンザになったときは
 1日2回を5日間服用するものでした。
 1回のみであれば飲み忘れがなくいいですね。


これは、細胞内でウイルスが増殖するのを抑える薬のようです。
以前からあるものは細胞内で増殖したウイルスを細胞外に
遊離するのを抑える薬剤のようで増殖そのものを抑制するものではないそうです。

全ての薬には副作用の可能性があり、
特に若年層への投与は注意は必要な場合もあるようですので、
きちんと確認したうえで使用していきたいものです。

予防としては、予防接種がいいかと思いますが、
日常においては主な感染経路は飛沫感染ですので
マスクの着用が防御策と、外出後の手洗い、うがいが大切ですので、
気を付けていきたいと思います。

加盟店NOW
2019年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

    アーカイブ