【スタッフ日記】Merry Christmas!ポイントモール総決算☆

 Merry Christmas

街のイルミネーションがきれいな季節になりました。

いよいよ年の瀬もせまり、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年はどんな一年だったでしょうか。

というわけで

突然ですが、今年一年を振り返りポイントモール総決算です

ポイントモールをつかってどれだけポイントがたまったか

わたしのポイント公開しちゃいます

1月  1,509
2月  2,130
3月  2,534
4月  1,584
5月  1,505
6月  1,922
7月  3,138
8月  2,617
9月  1,455
10月 2,657
11月 1,703
12月  799

合計すると・・・・・23,553ポイント

普段のネットショッピングの際にポイントモールを経由するだけで、

こんなにトクしちゃいました

 

わたしがよく利用するサイトを一部ご紹介します↓↓↓

『三越』 お中元・お歳暮・おせちなどギフト用品
『OISIX(オイシックス)』 有機野菜などの食材宅配ネットスーパー
『爽快ドラッグ』 日用品からペット用品まで
『サイモンズブックストア』 本・CD・DVD全商品が【1商品からでも送料無料】
『RENOWN(レナウン)オンラインショップ』 ファッション通販サイト
『サイモンズブックストア』と『レナウンオンラインショップ』は、今ならポイントアップ中

 

このほかにもいろんな提携サイトがあるので、ネットショッピングや資料請求する前に

まずはポイントモールをチェックしてみてくださいね

サイモンズポイントモールでは、

只今 年末年始ポイントアップキャンペーンです。

今ならさらにポイントをためやすくなっていますので

ぜひお見逃しなく

 

※ポイントモールのご利用には会員ログインのうえ、利用登録が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。

【スタッフ日記】『和食 -場- 冠』さんでランチ&『赤魚』は何故赤いのか?

皆々様、大変ご無沙汰しておりました安ちゃんです

私が以前、ブログを書く時には必ず一句 『川柳』 を詠むと宣言した事をそろそろ皆さんが忘れてくれた頃ではないかと思い、何気なくブログを書き始めています

先日、船橋駅から歩いてすぐの和食 -場- 『冠』さんで『赤魚の煮魚御膳』ランチを頂きました
「冠」赤魚煮魚御前
『冠』 さんでポイントがたまるのはディナータイムのみですが (ランチでもポイントで支払いは可能です)、冠さんのランチには魅力的なメニューが満載です!

ただ私の場合は、どうしても赤魚の煮魚御前ランチの美味しさに心 (胃袋?) 奪われてしまっている為、毎度悩んだ末に煮魚御膳を頼んでしまうのですが、他にも牡蠣フライ、ハヤシライス、ドリア、丼ものとバラエティ豊かです

そして財布に優しい価格設定にもかかわらず、美味しい珈琲とサラダ付き  コスパが半端じゃなく凄いデス…

勿論、『冠』さんのメインはディナータイム。 美味しい魚を囲んでお酒を頂く宴会にはピッタリのお店です‼

そして船橋といえば今や大人気のご当地キャラ 『ふなっしー』 ですが、冠さんにもふなっしーゆかりの梨ケーキ(タルトになるのかな?)があります。

これがまた梨感満載でとても美味しかったです。

コレ、オススメです

特に地元船橋関連カードのMyFunaCard、ヘッドクォーターCard、プレシャスCard、モイスティーヌCard、ふなっしーCard(&ゆーかりクリニックCard)、千葉ジェッツCard、船橋グランドホテルCard、酒の利根川Card などをお持ちの船橋市民の会員様には是非足を運んで頂きたいお店です‼

 

ところで、ここからは完全に余談ですが、話は赤魚に戻ります。

 

恐らく、皆さんあまり気にしていない事だと思いますが、素朴な疑問。。。

釣り人として日々魚の生態を研究?している私ですが、魚の体色の意味を考えた事ってありますか?

何で魚が赤いのか?

煮魚に使われるのは、金目鯛やノドグロ(赤ムツ)、メヌケ、カンコ、鬼カサゴなど体色が赤い魚、赤魚と総称される魚が多いし、美味しいですよね?

赤魚

これらの魚達はみんな水深100m以深、深ければ1000mという深海で暮らしています。

実は、陸上では派手に見える赤い色も、波長が長く水に吸収されやすい光「赤外線」が届かない深〜い海の中では赤い色が見えず青い色の世界になり、逆に派手な赤色が見え難い保護色となります。

もっとも魚の視力に色の識別が可能か否かは研究課題の様ですが、釣りをする私はルアー(疑似餌)の色?反射率?などで釣れ具合が全く異なる事からも識別可能と信じています。毎度そんな事を考えながら少しでも魚にアピールする仕掛けやルアーを作るのが釣り人です。(←私はちょっとマニアックな世界に足を踏み入れておりますが…)

そして、またまた話は逸れますが、魚に痛みを感じる痛点があるか?とか、魚に感情はあるか?など研究している人達が水産大学などには沢山居ます。今の所、本能と反射以外は無いという説が有力ですが…私としては痛点や感情など無い事を祈るばかりです。 あったら罪悪感で釣りは出来なくなります。長くなるので、それはまた別の機会に書く事にしますね‼(笑)

何はともあれ、まずは皆さんに是非是非 『冠』 さんの美味しい赤魚を食べて頂きたいと願う今日この頃です

和食 -場- 『冠』

 千葉県船橋市本町5-3-11
 JR 船橋駅 北口 徒歩1分
 047-460-8808
 月曜日定休
 火~金 ランチ 11:30~14:00  火~木・日 ディナー 17:00~24:00 (L.O.23:00)  金・土・祝前日 ディナー 17:00~翌2:00 (L.O.1:00)

大きな地図で見る

【スタッフ日記】ふなっしー公認店巡り~その1『ゴールデンバーガー』

皆様知っていましたか?

11月27日が、実は「いいふなの日」であることを・・・

 

と言われても何の日なのか、ピンとこないですよね

「知っています!」というあなたは、熱烈な「ふなっしー」ファンか、

既に「加盟店NOWの新店情報」をご覧になっているサイモンズのブログファンなのでは?

 

簡単に説明しますと、単なる語呂合わせですが、

今全国で大人気のゆるキャラ「ふなっしー」がCDデビューした日なのです

 

詳しい話はこちら↓↓をご覧になっていただくとして、

加盟店NOW「新店情報」

「ふなっしー公認店」なる船橋市内のお店が、

新たに8店舗も「サイモンズ加盟店」に加わりました ので、

船橋在住の私が早速、お店をご紹介

 

今回ご紹介するのは、ゴールデンバーガー

JR船橋駅から5分ほど歩いた場所にある、おしゃれなハンバーガー屋さん

ビルの2階にあり、店内はアメリカンテイストで、落ち着く居心地の良い雰囲気

  

 

ワインや世界のビールなどお酒類も充実していて、バーとしても利用できます。

 

アルコールが駄目な私は、普通にハンバーガーを堪能

注文したのは、「エメラルド★フロウジョン」と「船橋ジェリエンヌ」という名のポテト

 

 

「エメラルド★フロウジョン」は「ふなっしーメニュー」でもあり、

見た目もかわいく、クリーミーでさっぱりとしたお味

 

「船橋ジェリエンヌ」は、細めでサクサクとした触感がくせになり、

まさに「やめられない。とまらない。」といった感じ

 

「ふなっしーメニュー」

そうそう、「ふなっしー公認店」には、

ふなっしーお薦めの「ふなっしーメニュー」なるものがあるのです。

 

話はそれましたが、 『ゴールデンバーガー は、

ハンバーガーの種類も豊富で、カスタマイズもでき、

またサイドメニュー・ドリンクも充実していて、

「ふなっしー」ファンだけでなく、

「落ち着いた雰囲気の中で美味しいハンバーガーを味わいたい」といったかたに

お薦めの「ハンバーガー・バー」なんです

 

皆様も船橋市へ足をお運びの際には、是非訪れてみてください

 

もちろん、その他の「ふなっしー公認店」である「サイモンズ加盟店」も、

随時、ご紹介していきますので、ご期待ください。

 

店舗情報 ゴールデンバーガー

 千葉県船橋市本町1-13-14 YKビル2F

 JR船橋駅より歩5分 京成船橋駅より徒2分

 047-498-9169

 月~金 18:00~翌4:00(L.O 3:00)  土 11:30~翌4:00  日・祝 11:30~23:00

加盟店NOW
2013年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

    アーカイブ