こんにちは。金ちゃんです。
最近、夜になると家のガラスのところに
これをよく見かけるようになりました。

ヤモリです。
非常に愛くるしいかわいい顔をしています!
夜になると現れて虫などを食べます。
ご存知の方も多いと思いますが、
ヤモリは”家守や守宮”とも書き
昔から人の家の近くに棲んで害虫を捕食することや、
臆病な性格で人に危害を加えないため、
有益で幸運を運ぶ縁起のいい動物として扱われているようです。
今回は目立つところにいましたが
また見かけられるように注意して見ていきたいと思います。
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
マンホールって地域でデザインが違うのですが
ご存知でしょうか?
意外と隣の市に行くだけでデザインが違うので
新鮮です✨
気にかけて歩くと新しいマンホールを
見つけるのが楽しくなります♪

たかちゃんです。
先日、気分転換も兼ねて普段とは違う道を散歩してみたのですが、
竹林が素敵なお寺を発見する事ができました。


時間が少し遅かった為、残念ながら閉門していたのですが、
境内の中もきれいに手入れされており、趣のある雰囲気でした。
家の周りにも、まだまだ探索の余地があるようです。
自分では当たり前だと思っていたことが、そうではないことを知った時は本当に驚きます・・・。つい先日、久々にその衝撃を味わってしまいました。皆さまは、五芒星(いわゆる「星マーク」ですね)を書くとき、どこからどの順で書き始めますでしょうか?私は星は左下からしか描けないのですが、家族とたまたまその話になったところ、お互い違うところから書き始めていることが判明し、しかも絶対にそこは譲れないということで会話は平行線となり、ついには周りの人に聞いてくること!という宿題が出る事態となっております・・・。

書き順による心理テストなどもあるようですね

先日の雨上がり、道路脇の花壇に咲いていました。かわいらしいです・・・!
こんにちは。金ちゃんです。
今年の夏の初鳴きです。
ようやく聞くことができました。
セミの鳴き声です。
まだ数がの少ないのですが
ようやく聞こえてきました。
こちらはおそらくニイニイゼミだと思います。

これから夏本番ですね。
賑やかになります。
東京都の感染者数がなかなか減りません・・・。5月の終わりにブルーインパルスの雄姿を生で見ることができてから、もう1か月がたったのですね・・・。

あの日は皆で屋上に上がって待ち構えていたところ、ほぼ直上を2周飛んでくれました!周りのビル群でも、歓声と拍手が沸き起こっておりました
あの時の感動と感謝の気持ちを忘れずに、小まめな手洗いうがいと消毒、暑さに負けずマスク着用を引き続き行っていきたいと思います。
こんにちは。金ちゃんです。
もうこんな季節なのですね、、
先日家に帰ると玄関前に
逆さになって転がっていました。

コクワガタのメスですね。
小さくでかわいいです。
今年はコロナの影響で春~は季節をあまり
感じませんでしたので、急に夏が来た感じがします。
これから虫取りの季節ですので、
またカブトムシ等探してみたいと思います。
皆様こんにちは、ふなちゃんです。
悲しいことに、はじめて携帯の画面を割りました。
保護フィルムを貼っているものの本体まで
ひびが入っているだろうな…と思いつつ
フィルムの貼り替えをしました。
すると

ヒビはフィルムのみで本体は無傷でした!
(フィルムが汚いのはお許しください)
フィルムすごい!守られてる!
と感動しました(笑)
保護フィルム貼るだけお金の無駄かなーと
思っていたのですが、こういった万が一の
ために必要だとしみじみ感じました😫
あと物は大切に扱わないとですね…😥
たかちゃんです。
先日、親戚より嬉しい贈り物が届きました。

宮崎県産のマンゴーなのですが、甘い香が口いっぱいに広がり、
とろける味わいでとても美味しかったです。
なかなか遠方へ出かける事が難しい状況ですので、
通販などを活用して、美味しいものをお家で堪能するのも良いなと思いました。
最近のコメント