【スタッフ日記】初夏の訪れ
たかちゃんです。
今年も、親戚から嬉しい贈り物が届きました。
立派なマンゴーと一緒に、今年はびわも頂きました。
マンゴーは濃厚で甘みが強く、びわは素朴な味がして、
どちらもとても美味しかったです。
たかちゃんです。
今年も、親戚から嬉しい贈り物が届きました。
立派なマンゴーと一緒に、今年はびわも頂きました。
マンゴーは濃厚で甘みが強く、びわは素朴な味がして、
どちらもとても美味しかったです。
たかちゃんです。
先日、散歩した際にあまり見たことがない花があったので、
写真におさめました。
最初は紫陽花に近い品種かと思ったのですが、
調べてみると「カルミア」と名前のようで、ツツジ科に属する植物みたいです。
しかも、きれいな見た目に反して毒があるそうです。
たかちゃんです。
先日、初めて横浜のみなとみらいへ行ってきました。
せっかくなので、ランドマークタワーも訪れたのですが、
想像以上の絶景で、とても良い休日になりました。
たかちゃんです。
先日、久しぶりに寺社仏閣巡りをしてきました。
まず最初に訪れたのは、『待乳山聖天(まつちやましょうでん)』です。
こちらのお寺ですが少し変わっていて、境内でお供え用の大根を販売しています。
大根は清浄で、食べると体内の毒素を中和してくれる食べ物であることから、
お供え物に用いられているそうです。
奥の本堂には多くの大根が積み上げられお供えされていました。
お供え終わった大根はおさがり大根として、無料で配布されており、
なんだかとてもご利益がありそうでした。
お年寄りや足腰の悪い方のために設置された小さなモノレールがあったり、
大根や巾着が描かれた提灯があったりと、とても面白いお寺でした。
たかちゃんです。
最近、帰宅途中にカメラで辺りを撮影している女性を多く見かけたので、
気になって調べてみたのですが、
女性に人気のゲーム作品とコラボを実施していたようで、
建物の照明の柄が全て家紋に変わっていました。
作品自体はあまり詳しくないのですが、
知っている家紋を探すのが楽しかったです。
遠方へ出掛ける事が難しい状況が続いていますので、
身近な変化だけでも楽しもうと思います。
たかちゃんです。
先日、通勤のために電車に乗ると意外な先客がいました。
駅員さんが網をもって必死に追いかけていらっしゃったのですが、
朝の通勤時間で混雑していたこともあり、乗せたまま発車することになりました。
駅員さんは大変そうでしたが、近くで見る可愛らしい姿に
ほっこりしてしまいました。
たかちゃんです。
毎年、親戚がマンゴーを送ってくれるのですが、
今年も立派なマンゴーが届きました!
しかも今年は2つも!
とても甘くて、美味しかったです!
たかちゃんです。
前回の日記で書かせていただいたのですが、
ミヤカンさんのツナの缶詰で、パスタを作りました。
輪切りの唐辛子が入っていて、ツナ缶自体がしっかりとした味付けなので、
少しの調味料で簡単に調理することができました。
たかちゃんです。
特に観光スポットでもない所でカメラを撮影している人が集まっていたので、
気になっていってみると、はるか遠くに富士山らしきものを見つけることができました。
たまには野次馬根性を出してみるのも良いことがあるようです。
最近のコメント