【加盟店ピックアップ】黒川温泉~露天風呂の日~

黒川温泉よりイベントのご案内です。

露天風呂の日

  

 
黒川温泉では、
皆様の日頃のご愛顧に感謝を申し上げるとともに
日本の湯巡り文化を推進する目的で、
6月26日の「露天風呂の日」(6テン26ノヒ)に、
各お宿の露天風呂を無料開放いたします。
 
実は黒川温泉、日本の温泉の主な泉質10種類のうちの7種類が
この小さな里山の温泉地に湧出しています。
それって、国内でもかなり珍しいことなんです。
ぜひ泉質を入り比べながら「湯巡り」をお楽しみ下さい。
 
◆゚+o。o。o+゚◇゚+o。o。o+゚◆゚+o。o。o+゚◇゚+o。o。o+゚◆
 
【イベント】
黒川温泉 露天風呂の日
 
【日時】
平成30年6月26日(火)
●日帰りのお客様
10:00−15:00
 
●黒川温泉にご宿泊のお客様
8:30−21:00
*浴衣要着用。レンタル浴衣は対象外。
 
【料金】
時間内の露天風呂の利用 無料
 
【備考】
・露天風呂ご利用の際は、フロントへお声がけください。
・当日は駐車場が混み合う場合もございます。
 時間に余裕を持ってお越しください。
・雨天決行。
 
【黒川温泉にある泉質】
・単純泉
・硫黄泉
・炭酸水素塩泉
・塩化物泉
・硫酸塩泉
・含鉄泉
・酸性泉
 
◆゚+o。o。o+゚◇゚+o。o。o+゚◆゚+o。o。o+゚◇゚+o。o。o+゚◆

   

 
 
 
筑後川の源流である田の原川沿いに湧く湯の里『黒川温泉』。
懐かしさあふれる宿が立ち並ぶ温泉街は、湯治場の雰囲気を残し、
しっとりとした情緒が漂います。
1 枚で3 湯入れる温泉パスポート「入湯手形」での湯めぐりが
人気の温泉地です。
各宿ごとに泉質・趣の異なる個性的な露店風呂を存分に楽しめます。
黒川温泉観光旅館協同組合のホームページより宿泊のご予約を
いただくと宿泊料金に応じたポイントが付与されます。

宿泊のご予約はこちら
http://www.kurokawaonsen.or.jp/kushitsu/net.php

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
黒川温泉
熊本県阿蘇郡南小国町
0967-44-0076
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【加盟店ピックアップ】
Wamiles beauty salon gerbera
夏に負けない美肌作りイベント♡7月 in 由利本荘市

Wamiles beauty salon gerbera(ジェルブラ)より
レッスンのご案内です。

 
夏に負けない美肌作りイベント♡7月 in 由利本荘市

 

秋田市で行なっている
メイクレッスンを
由利本荘市にて開催致します!
 
7月は18日と29日の2daysの開催です!
 
今回のテーマは、基本的なメイク術!
そして、夏の紫外線に負けない
素肌作りを行っていきます!
 
メイクレッスンの他に、
ハンドエステ体験も行います!
日焼けをしてしまった手も
キレイにしましょう♡
 
さらに、6月満席で大好評頂いた、
フェイシャルエステ体験も行います!
シワ、シミ、ニキビ、敏感肌…など
お悩みをお持ちの方、
ジェルブラで行なっている
角質ケアエステに興味がある方は必見です!
 
お子様連れも、
どなたでも参加できます♡
年齢も関係ありません♡
キレイになれる美活setの
プレゼントもございます♡
 
詳しくはこちらをご確認ください。
7月18日開催詳細
https://www.facebook.com/events/1061589394000210/
7月29日開催詳細⇒https://www.facebook.com/events/2199207993453443/
   

 

~全ての女性の「キレイ」のために~
フェイシャルエステ・ブライダルエステ・メイクアップ
リラクゼーションを求める方も、変化を求める貴方も。
キレイになりたい女性全てにお越しいただけます。

80代~20代の幅広い年代の方にご利用いただいております。

エステの他にプロのメイクレッスンなどお客様がより
キレイになる為の方法をお伝えしております。

お肌やメイクのお悩みがある方は、
癒しと笑顔の空間へ是非お越しください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Wamiles beauty salon gerbera(ジェルブラ)
秋田県秋田市桜台2丁目12-1
018-811-0771
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

【新店情報】ひなたカード「はまぐり碁石の里」

ひなたカード』にまた新たな加盟店が加わりました

 
「ひなたカード」加盟店 新店情報
-------------------------

 
■ はまぐり碁石の里
 
 
 
東九州自動車道・日向ICから車で3分。
海に囲まれた国道10号線沿いに位置する
ドライブインです。
 
館内には蛤料理専門レストランや
売店(物産館)のほか、
囲碁の歴史やトリビアなどを
パネル展示した『囲碁ミュージアム』、
日本唯一のはまぐり碁石の
製造工場見学コースなどがございます。
手間と時間をかけて
丹念に作り上げていく工程を
是非ご覧ください。
 
 
 
『~蛤料理専門店~Kitchen HAMAGURI』では、
「日向の新しい郷土料理コンテスト」
初代最優秀賞を受賞した、
「はまぐりリゾット」をはじめとした、
蛤をふんだんに使用した
料理をお楽しみいただけます。

 
 
 
 
売店では、全国の皆さんに
安心・安全・美味しい
宮崎の素材を味わって頂きたい
というこだわりをモットーに、
商品を自社製造・販売・卸売しております。
また、宮崎特産品のお菓子や
地元で獲れた新鮮な海産物なども
販売しております。
ご自宅用に、お土産に、
是非ご利用ください。

 
 
 
    
-----------------------------
宮崎県日向市大字平岩8491番地

0982-54-7373

9:00~17:00
 『~蛤料理専門店~Kitchen HAMAGURI』
  ⇒11:30~14:30(L.O.14:00)※火曜定休

---------------------------------

 
その他「ひなたカード」加盟店のご案内はコチラ↓
「ひなたカード」ポイント加盟店

【加盟店ピックアップ】北海道ホテル
FOOD&WINE?FESTIVAL 2018
〜北海道 十勝フード&ワインフェスティバル〜

北海道ホテルより、イベントのご案内です。
 
FOOD&WINEFESTIVAL 2018
〜北海道 十勝フード&ワインフェスティバル〜

   

 
 
国内外からスターシェフが集う
プレミアムな食の祭典が
北海道ホテルで開催されます!
 
—-*—-*—-*—-* —-*—-*—-*—-* —-*
 
◆日時:2018年6月26日(火)
18:00〜20:00[OPEN 17:30]
◆会場:森のスパリゾート 北海道ホテル
ガーデン・ポロシリの間・ポプラの間
*帯広市西7条南19丁目1番地
*☎︎0155-21-0001
◆料金:(前売券) お一人様 20,000円(税込)
【ブッフェ・ドリンク含】
※当日券の販売はございません。
 予め前売券をお買い求めください。
 
—-*—-*—-*—-* —-*—-*—-*—-* —-*
 
当日はトークセッションも開催いたします!
①「これからの北海道・十勝における食と観光振興」
○木内 博一氏
(農事組合法人 和郷園 代表理事)
○梶原 一生氏
(株式会社 丸勝 専務取締役)
○コーディネーター 後藤 健市氏
(北海道十勝フード&ワインフェスティバル 実行委員長)
②「スイス・フランスから学ぶ食と観光のブランディング」
○マルセル・ベルトー氏
(M.Bertaud Consulting 代表取締役)
○矢幡 聡子氏
(国交省観光庁 VISITJAPAN 大使)
◆時間:15:00〜17:55
◆会場:森のスパリゾート北海道ホテル
「2F 新雪の間」
◆入場無料【200名様限定】
※事前に整理券が必要となります。
 
—-*—-*—-*—-* —-*—-*—-*—-* —-*
 
詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/hokkaidohotel/photos/…


 
 

北海道ホテルは、明治32年創業、
市街地にありながら周囲を豊かな自然に囲まれ、
道内最高峰の和・洋のシェフなど、多くのプロ人材を擁し、
訪れる人にくつろぎとやすらぎ、
また楽しみを提供している北海道を代表するホテルです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
北海道ホテル
北海道帯広市西7条南19丁目1
0155-21-0001
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

スタッフ日記
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

「加盟店UPDATE」がブログとなって生まれ変わりました! 当ブログでは、加盟店の皆様の最新情報やキャンペーン情報、そしてお店の紹介など、会員の皆様に有益な情報を発信していきます。加盟店の皆様より発信されたい情報がありましたらお気軽にご投稿下さい。
☆投稿要領
【加盟店名】
【情報内容】
【掲載希望写真】(添付)
☆宛先
info@symons.co.jp キャンペーン告知の場合はキャンペーン期間もご明記頂きます様お願い申し上げます。
※当社にて確認後にご連絡申し上げます。