「忘年会・新年会プラン」特集の第4弾です。
今回ご紹介する加盟店は、「レンブラントホテル大分」になります。

大分駅上野の森口から徒歩8分、レンブラントホテル大分は
落ち着いた客室が自慢です。ファミリーでのご旅行はもちろん、
出張などビジネスやランチブッフェもご好評いただいております。
結納・法要、宴会場、ウェディング、結婚式でもご利用いただけます。
■ 2016忘年会・新年会パーティプラン
【期間:2016年11月1日~2017年2月28日】

年の節目を飾る、華やかな宴の席にふさわしいスペシャル
メニューをご用意いたしました。シェフが自慢の腕を最大限に
振るう、テーブルに彩り溢れるメニューをお愉しみいただけます。
行く年、来る年の大事なひとときを特製料理と上質な空間、
上質なサービスでおもてなしいたします。
【プランのご案内】
・ご利用条件:8名様以上のグループ
・2時間飲み放題付き
◆お一人様 6,100円コース (サービス料・消費税込で6,588円)
<
メニュー:
【冷製料理】
・スモ-クサーモンのサラダ仕立て
・トマトと生ハムのカルパッチョ
・豚しゃぶしゃぶのツナソース 彩り野菜添え
【温製料理】
・鮭とシーフードのマカロニグラタン カレー風味
・ホタテとタコと冬野菜アヒージョ
・ローストポークのストロベリーソース
【中国料理】
・鶏腿肉の辛子煮込み
・鮭と搾菜の炒飯
・季節のシャーベット
・コーヒー
◆お一人様 7,100円コース (サービス料・消費税込で7,668円)

メニュー:
・サーモンのエスカベッシュ カレー風味
・パプリカと生ハムのマリネ 彩り野菜添え
・ハーブ焼きチキンのチーズとトマトサンド
・寿司桶盛り
【温製料理】
・スズキのイタリアンオーブン焼き ビネグレットソース
・牛ロース肉のステーキ 和風アップルワインソース
・トリュフ風味の茶椀蒸し コンソメあんかけ
【温製料理】
・玉子豆腐の蟹肉ソースかけ
・海老の金木犀ソース
・自家製いちごのタルト
・コーヒー
忘新年会プラン特典
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~ご利用50名様以上~
☆2つの特典からご希望のものを1つお選びください。
・乾杯用スパークリングワイン
・幹事様1名無料
~ご利用100名様以上~
☆2つの特典からご希望のものを1つお選びください。
・ご宿泊招待券(デラックスツイン1泊2名様朝食付き)
・フォーリーフガーデン ランチペア券
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
レンブラントホテル大分
大分県大分市田室町9-20
097-545-1040
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

『ソラーレホテルズアンドリゾーツ』に
新たにホテルが追加されましたのでご紹介します
——————————————————————————–
鹿児島でホテルをお探しなら、チサンイン 鹿児島谷山へ。
ゆったりとしてクリーンで快適な空間を提供しております。
ビジネスにも、桜島など観光の拠点としても最適なホテルです。
〒891-0122
鹿児島県鹿児島市南栄5-10-1
TEL:099-201-3800
【ご注意】
スマイレージポイントの付与/交換はソラーレ公式サイトからのご宿泊予約のみに適用されます。(電話/FAX/ホテルフロントでの直接予約にはポイントが付きませんのであらかじめご了承ください。
「健康で生き甲斐のある長寿社会の形成」を理念に、
介護・福祉サービスを手がけている『株式会社エヴァ』が
新たにサイモンズ加盟店に加わりました

株式会社エヴァは、福岡県・佐賀県にて、
高齢者の皆様の快適な暮らしをサポートするため、
介護保健法に基づき福祉用具のレンタル・販売、
また住宅改修等を行っている会社です。
県や市町村・保険医療サービス及び福祉サービスとの連携に努め、
利用者や地域に貢献できるサービスの提供を目指しています
介護福祉事業でのポイントサービスは、
サイモンズネットワーク初の事例となり、
サービスを通してより多くの方が介護・福祉に
関心を持っていただけることを期待しています
事業所
---------------------------
本社
福岡県福岡市東区多の津4丁目6-1
092-292–0330
---------------------------
エヴァ西九州
佐賀県伊万里市二里町大里乙74-1
0955-20-9010
---------------------------
エヴァ佐賀
佐賀県佐賀市川原町4番30号
0952-37-6656
---------------------------

株式会社エヴァの会員証には、「未来文化創造ネットワーク」より
発行された『FCCカード』が採用されます。

「未来文化創造ネットワーク」
高齢者が健康を維持し、毎日を楽しみながら
新しいジャンルにチャレンジできる魅力的な街づくりを目指し、
介護福祉や建築のプロデュース、またネットワークの構築など
幅広く活動を行っている社団法人です。