Kokoro食堂より
今週のメニューのご案内です。
7月の予定表

kokoro食堂 7月の予定表
大変遅くなりました💦
息子が出場する県大会が、今月末の31日にあるので、
今度は四日市まで応援に行こうと思うので、
またまた臨時休業にさせて頂きます。
そして、先月私の体調不良でできなかった
「まいの館」オラクルカードリーディングがあるので、
今からご予約お待ちしております⤴️


三重県南牟婁郡紀宝町で
クラウドファンディングを集い、できた食堂です。
近海の魚や鶏などがメインの定食などを提供しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Kokoro食堂
三重県南牟婁郡紀宝町井内575-1
0735-30-0991
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店より、季節限定商品のご案内です。
7月のお菓子

こんにちは、紅梅です😌🌸
7月の生菓子【露草】
つぶ餡を芯に緑色に染めた白あんの
そぼろをうえ紫色の花と錦玉を添えて仕上げました。
ご賞味ください


亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店は昭和27年創業の
気仙沼では老舗の和菓子屋さんです。
和菓子職人が季節の素材を使い
ひとつひとつ丹精を込めて、
お造りしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店
宮城県気仙沼市魚町2-1-13
0226-22-0469
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

男山本店より新商品のご案内です。
蒼天伝 FLYING BIRD

FLYING BIRD!
【飛翔『蒼天伝 FLYING BIRD ~第7弾~』】
7月に入りすっかり夏の陽気が続いている気仙沼…
燦々と光り輝く青空の下、“自由気ままに幸せを運ぶ幸運の鳥『蒼天伝 FLYING BIRD』”
その第7弾が男山本店より大きく飛び立ちました!
“今この瞬間、お店でしか味わえない”をテーマに、
飲食店限定流通の商品としてリリースした
「蒼天伝FLYINGBIRD」シリーズの第7弾。
幸運の赤い鳥と称される“カーディナル”を
イメージしたラベルカラー「紅(くれない)」で
お届けするのは、岡山県産雄町を100%使用した
無濾過生原酒でございます。
しぼりたてならではのみずみずしさと、
生原酒がもつ力強さの両方を兼ね備える酒質に仕上げております。
迎え入れて下さった飲食店様のもと、美味しいお料理と共に心ゆくまでお楽しみください🕊
-———


男山本店は創業は1912年。
創業から現在まで気仙沼を中心に販売を続けております。
弊社代表銘柄の【蒼天伝】をはじめ【陸前男山】【伏見男山】
といった銘柄を販売しております。
代表銘柄の【蒼天伝】は気仙沼の素晴らしい自然環境を表現し、
蒼天のような爽やかで澄んだ香と味わいを目指し命名しました 。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
男山本店
宮城県気仙沼市入沢3-8
0226-24-8088
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
観洋サービス海の市 リアスキッチンより、
おすすめメニューのご案内です。
メカジキハーモニカの担々麺🍜

皆様こんにちは✨
リアスキッチンです!
今回ご紹介するのは
「メカジキハーモニカの担々麺🍜」¥1,320(込)
メカジキハーモニカの唐揚げとホヤがトッピングされた
ボリューム満点な一品です☺️
数量限定販売なので無くなり次第終了となります!
是非この機会にご賞味ください😉
皆様のご来店心よりお待ちしております。


観洋サービス海の市 リアスキッチンは
世界三大漁場のリアス式海岸である三陸沖で水揚げされた新鮮な魚介を、
地元漁師さんの調理法を学び現代風にアレンジしたお料理を提案する
海鮮レストランです。
名物海鮮丼をはじめ、フカヒレラーメンや海鮮スープカレー、
漁師料理松花堂など、気仙沼ならではのお料理をご用意しております。
夜はスペインバルスタイルで、
スペイン風料理をワインやシャンパンとともにお楽しみいただけます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
観洋サービス海の市 リアスキッチン
宮城県気仙沼市魚市場前7-13 気仙沼海の市1F
0226-24-7020
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■