だて食育レストラン「Eスプーン」より
献立表のご案内です。
3月の献立表🍚

いつも食育レストラン『eスプーン』を
ご利用いただきありがとうございます🙇
3月の食育らんち献立表です。
3月は1日~8日まで「女性の健康週間」にちなんで、
女性の健康を応援するお食事週間としました.
女子力アップメニューとして、女性に必要な
ミネラル、ビタミン、食物繊維を意識した献立になっています。
3日のひな祭りはちょっぴり見ため豪華を意識して
ご提供したいと思っています🥰
お彼岸の時期にはお彼岸の食事も取り入れてみました。
引き続きコロナ感染拡大予防対策をとりながらの営業となりますが、
みなさまのお越しをお待ちしております。


だて食育レストラン「Eスプーン」は、
だて歴史の杜食育センター内に併設するレストランです。
伊達市内と壮暼町内の小中学校に配膳されている給食の他、
揚げパンやだて産食材を使った特製カレーをお楽しみいただけます。
健康増進に向けた、食育を推進する役割も担っております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
だて食育レストラン「Eスプーン」
北海道伊達市梅本町71番地8
0142-82-3591
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Warung Mahalより、新商品のご紹介です。
ターメリックおにぎり🍙

✨warung mahalのテイクアウト✨
サイドメニューもオススメ♬
『ターメリックおにぎり🍙』
ターメリックライスをリニューアルしましたー
ココナッツの風味が増してさらに美味しくなりました。
年度末を忙しく過ごす
こんな方にお声がけ下さいませ?
・咳や風邪に負けたくない
・コレステロール値を下げたい
・糖尿病をコントロールしたい
ターメリックに含まれる栄養素は
他にもまだまだありますよー


Warung Mahal(ワルン マハール)は、
本格的なインドネシア料理店です。
ミエ・ゴレン、ナシ・ゴレン、
サテ・アヤムなどの
伝統的なインドネシア料理を
提供しています。
ムスリムフレンドリーな
店内の雰囲気をお楽しみください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Warung Mahal(ワルン マハール)
宮城県気仙沼市赤岩迎前田132
080-8704-5203
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
欧風レストラン「バーデンバーデン」よりご案内です。
レストランサービス技能士

皆様こんにちは!!
欧風レストランバーデンバーデンです!
一社日本ホテル・レストランサービス技能協会から
当館に「レストランサービス技能士」の表示プレートが届きました!
金色に輝くとても素敵なプレートでした!
ところでみなさんは、「レストランサービス技能士」を御存じですか??
「レストランサービス技能士」とは、
ホテル・レストランをはじめとする料飲業界における
サービスのスペシャリストで、お客様に満足いただける
サービスを提供する国家資格の一つです。
サービスのことだけではなく、飲食における法律や
食文化・プロトコール等、レストラン業務に必要な
知識が得られますし、取得することによって
サービスに対する意識も高まるなーと改めて思いました。
水明館には「レストランサービス技能士」取得者がたくさんいます。
中には難易度の高い1級を取得しているスタッフも!!
取得者だけでなく、全スタッフがご来館頂ける
お客様に安心してお過ごしいただけるように心がけて
サービスをさせていただきます!
ご来館いただいた際は、是非取得バッジを付けている
スタッフを探してみてください(*^_^*)♪


欧風レストラン「バーデンバーデン」は、
水明館内にある、飛騨の食材をたっぷり取り入れた欧風レストランです。
レンガ調のしっとり落ち着いた雰囲気にどこか懐かしさも感じる居心地の良い空間で、飛騨牛ハンバーガーや、ディナーでは彩豊かなフレンチコースなど様々なお料理とソムリエセレクトのワインをお楽しみいただけます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
欧風レストラン「バーデンバーデン」
岐阜県下呂市幸田1268
0576-25-2800
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
船橋市場内にある市場カフェでは、
定期的に様々なイベントを開催しております。
☆★☆★来週のイベント案内★☆★☆ |
日時 |
イベント |
3月3日(木)
10:30~14:00 |
第34回 Mamachiおさんぽマルシェ
毎月木曜日に「Mamachiおさんぽマルシェ」開催します!
市場という場所がら「お散歩しながら来ました!」という方が多いので「Mamachiおさんぽマルシェ」と名付けました!
ママがお子さんと おさんぽしながら息抜きにきて もらえるような憩いのマルシェになれるよう運営スタッフ一同努めてまいります✨
船橋市在住のママハンドメイド作家さんや船橋を中心に活躍中の方々に 出店していただきます^_^ |


市場カフェは、は、船橋市地方卸売市場の中に誕生しました
小さなコミュニティスペースです。
情報発信と地域人材の交流拠点として船橋のタウン誌
MyFuna編集部が運営しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
市場カフェ
千葉県船橋市市場1-8-1
047-409-1877
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■